ひとつ前の記事で

日々の業務をこなしながら
日常生活にも
たくさんのルールを自分に課していませんか悲しい
って書きました



(ひとつ前の記事はこちら↓)


厳しい声がけや
たくさんのルールを自分に課していると


周りの誰かにも同じことを
無意識で求めてしまいます


誰かがそのルールを破っていると


なんでそんなことするの?!

どうしてこれしてないの?!

私はこうしてきたのになんで気にしてないの?


って

相手の言動にイライラしやすくなる




あの先輩ばっかりいつも休み希望だしてる!
(休み希望はたくさん出さずに遠慮すべき)


あの人本当にこれしかやってないじゃん!!
(○○のときはこうするべき!)


普通次の人が困らないように補充するでしょこういうの!
(次の人のために補充するべきだ!!!)



確かに業務によっては
現場ではしなければならないことばかり

何か抜けると命に関わることもある

看護師の業務では
そうしなければならないことを
いかに抜けないようにやるか

自分がどれだけミスをしないか
との戦い

みたいな気持ちになってくる
(実際そうだしね大泣き)




でも、そうではない場面でも
先輩や後輩にイライラするとき


なんでイライラしたのかな
って考えてみる



自分に厳しくしてきたことが
たくさん見つかると思う




自分に寄り添いやすいのは

勤務外の時間の日常で
イライラしたとき

何か自分にルールはないかな

って探してみると
きっとたくさんある赤ちゃん泣き




みんなたくさん自分に厳しくしてるんだと思う


私は

自分に厳しく
人に優しく


が何より素晴らしいと思っていたけど
(そういう価値観を大事にして、良かった場面もある!)



でも、

日常生活でも

常に

ずっと

いつも

そうしないといけない訳じゃない


イライラしたっていい◎



それに
イライラしたときは
自分に優しくできる
大チャンス!!キラキラキラキラ



私が決めてるルールはなんだろう!

○○してはいけない!

○○すべき!

って思ってることないかな?



そうやっていっぱい
厳しく頑張ってきたんだね


すごくすごく

頑張ってきたね


ありがとうね照れ


って、
ルールをみつけるたびに
自分に声かけてみて


自分へのルールに気づいて
少しずつ寄り添えるようになってきたとき

周りの人へのイライラも少し

減っているかもしれない😌




(許せないお局やトンデモ後輩がいる戦場では、まずはいっぱいいっぱいイライラしたあとに、振り返ってみてほしい😌

イライラしたまま振り返るのは苦しいから、たくさんイライラしてイライラを感じてから、ルール探しをしてみるといい~!!)


(↑これについてもまた後日かきます!)




『誰かのために』を『自分(あなた)のために』


しずくニコニコ