みなさんは、浴衣は何月に着るか
しっていますか?
 
浴衣を着る時期はなんとなくわかっても
絽とか、紗とか、単衣とか
着る時期を問われたら
「ん??」ってなりますよね。
 
 
毎年、恒例の7月24日の新谷花火大会
 
 
お祭りも、出店もないけれど
夏らしく 私は浴衣 
次男にもおまつり甚平を(^^♪
 
次男「今日、着物なん?」
 
みきレレ「ん? 浴衣だよ~。さて問題です。
 浴衣と着物と、どう違うでしょうか」
 
次男「浴衣は、旅館で着るよね。着物はお祭りで着る。」
 
みきレレ「夏祭りは浴衣よ~。
浴衣はだいたい7,8月にしか
着ないけどね」
 
次男「そうなん」
 
そ、そ、そうよね?と思いつつ、
模範解答はなんだったのかなと
言ったあと検索してみました。
 
 
 
盛夏に着るものとされているので、
浴衣は、7月中旬から8月いっぱいを
目安にしておくといいでしょう  
 
部屋着や、寝間着→ねまきってこうかくんだ☆彡
としてなら1年中OK!!
 

とのこと\(^o^)/
 
 
みなさんも
日本古来から親しまれていた
浴衣・着物
 
を家族で楽しむ機会をつくったり
自分で着たり、着せたりも
ぜひ、トライしてみてくださいね(^^)/
 
 
 
image
 
親戚宅近くの土手から
密を避けて(^^♪
 
花火があがるたびに、
「ひゃっほ~~~~~い」
姪っ子たちからも歓声が! 
 
やっぱり夏、1度は花火、見たいですよね~
 
 
 運営の方々に、心から感謝したいです❣️
今年も、花火を見せていただきありがとうございます♪♪
 
 
 
image
 
そして!!!満月だった 
わお~ん
 
 
 
着付け教室に行って
私の俳号「実結」の文字が見える
結び方を習ったハズですが
 
う~~~~ん。やっぱり
帰ってからも繰り返しやらないと
わすれちゃって自己流~でした(*'ω'*)
 

 

 

また、8月も1回ありますが、

 

帰っても、練習しなきゃです(^_-)-☆