ウクレレ・ハワイアン・猫とバーニーズとリクガメのブログ

ウクレレ・ハワイアン・猫とバーニーズとリクガメのブログ

ウクレレにハマり、顧客様のお誘いがあり、ハワイアンバンドでライブ活動中です。家には猫、犬、メリクガメがいて毎日癒されています。

Amebaでブログを始めよう!

10年ほど前「もう手に入らないから買っとけば」と言われ購入しました。

ロンヤスダ氏は元はカマカ職人。

彼は耳が聞こえないのでおなかにウクレレを当てて音を確認するんだそうです。

現役当時「カマカより安く売るな」というのが口癖だったそうです。

芯のある甘い音色が特徴です。

愛器の一つです。

昨年12月、我が家のトム・バーニーズ11才の右目に

イボのようなものがポツリとできました。

病院で診てもらうと腫瘍ということでした。

11才と高齢のため全身麻酔での手術は無理なので

点眼薬で様子を見ましょうということでした。

しかし発見した当初、ゴマ粒の半分もなかった腫瘍は

大きくなるばかりで玄米ほどにもなり充血、目ヤニも多量

に出るようになりました。

薬は効いていなかったわけです。

 

発見して大きくなり出したころ。

次第に大きくなり充血、目やにが多くなってきたころ

なので病院の薬をやめました。

そこで以前TVで見た「癌にアポトーシス(自滅作用)を

起こさせる」フコイダンと言う成分を思い出しました。

フコイダンは主に昆布のヌルヌルの中に含まれる成分で、

北海道産ガゴメ昆布大量に含まれています。

早速、乾燥させて刻んだものを1Kg取り寄せました。

それを一握り、コップに入れ、ひたひたの水に一晩漬けておく

といかにも効いてくれそうなヌルヌルの液体になります。

これをティッシュにたっぷり含ませて一日10回以上、毎日

患部に塗りました。

1週間ほどして少し小さくなったように見えたので更に数日様子

を見るとやはり小さくなっているのがはっきり見て取れました。

さらに、免疫強化くしたらもっといいかもと思い、人間用の免疫強化

の健康食品取り寄せました。

それを朝夕のご飯に降り掛けて与えました。

これはパン酵母βグルカン85と言う、人用の健康食品です。

この二つを4カ月続けました。

ブヨブヨした気持ち悪い眼の腫瘍は消えてなくなりました。

肺がんにはAHCCという免疫強化の人用の健康食品が良いと聞いています。

これは20年ほど前、治癒率が高いのでニュースで報道されたほどです。

数種類のキノコから抽出したβグルカンが主成分です。

病院の薬が効かないとか、治療は無理と言われた場合、

もはや自然療法か神頼みしかないです。

トムも人間なら90才、幸せに長生きしてもらいたいです。

 

 

 

 

YouTubeで仲良くしていただいているIKUleleさんも
ジ・ウクレレコンテストに参加しています。
カエルの合唱をモチーフにしたオリジナルソングです。
気持ちが明るくなるイイ歌です^^
IKUleleさんは昨年ハワイで開催されたウクレレコンテストで3位入賞を果たしました。




ポチっとよろしくお願いします。
ページの下の方にIKUleleさんは載っています
   ↓
https://youtu.be/CsIX-x7f0sU


ご覧いただきありがとうございました






にほんブログ村
ジ・ウクレレコンテスト4ALLに参加しました。よろしければここでポチっとしてくださいね。
http://www.ukulelecontest4all.com/cat...

#【Ukulele4ALL 】コーヒールンバ by ウクレレめんま







アップアップアップ押して―


 にほんブログ村


9月6日に東京からYouTubeの友達の
popochicoちゃんとミーちゃんが
家に遊びに来てくれました。
初のご対面です。
ボクとリクガメめんまの映像をこんな風に加工して
くれました\(^o^)/



ご覧いただきありがとうございました。







アップアップ押して―
にほんブログ村



すずめの雛が会社の階段でうずくまっていたので
家に連れて帰りました。
1週間くらい餌やりをして巣立ちさせました。
元気に巣立っていきましたがなんと、、
また舞い戻ってきました。
羽も生えそろい、立派な大人になっていました。
友達もいました。
育ての親としては安心でした。



ブログを見てくれてありがとうございました。
梅の木の周辺に
この時期だけ出る
ハルシメジと言うキノコ発見。
たくさん摘んで帰りました。
白ワイン少々でバターやオリーブ
オイルで少し焦げ目がつくくらい
にソテーするのが好きです。
似たキノコに毒キノコがあるので
注意です。



ウクレレ初級から中級への通り道・必須練習、そして上級者へ

脱力できれば何でも弾けちゃう!

脱力して弾くのに最も効果的な時間帯は夜中ですね。
(無理して夜中じゃなくてもイイけどね^^;)

そのワケ
夜中なので極力小さな音でやらなければなりません。

従いまして、自然に手首や指から力が抜けて、さも腫れ物に

でも触るように弾く状態になります。

実はこれが速弾きの重要な感覚。

速いスケールもコードの移動もすべて脱力した状態がベスト。


動画の後半では憧れのパコ・デ・ルシア・地中海の舞踏から、応用練習も入れてあります。
観ると得します^^




練習動画の解説】


右手は親指と人差し指の交互弾き。

Dの音階から弾いてみました。

レ・ミ・ファ・ソ・ラ・シ・ド・レ

押さえる位置

3弦2フレット(レ)から始めます。

人差し指3弦2フレット(レ)→薬3弦4フレット→人差し2弦2フレット→中2弦3フレット

→小2弦5フレット→人差し1弦2フレット→薬1弦4フレット→小1弦5フレット

上記の動きを初めはゆっくりゆっくりです。
手を見ないでも弾けるようになります。
「見ないで弾いてる!キャーカッコイイ!!」
ってなるとイイね^^

動画では半音ずつ上がって5Fまでやってます。

手の動きはフレットが上がっても全部同じ動きです
どんなキーでもバッチリ使える便利な運指^^
7フレットくらいまでやると良いと思います。
「いや、15フレットまでやる!」という人は遠慮はいりません。
思う存分やってくださいまし\(^o^)/
今一度ポイントは脱力脱力脱力・・・・

以上はクラシックギターで言うセゴビアの音階という運指の練習方法。
格段にレベルアップします。

知らない曲でもアドリブでオブリガードが簡単に入れられるようになります。
そうなるとバンドでもデュオでも即興飛び入りフリーフリーオープンマイクで活躍できるね~
度胸いるけど^^;

では夢、または下心を十分持って練習に励んでください。
くれぐれも脱力お忘れなく。
「脱力するぞ!」って
力んじゃだめですよ( *´艸`)



お読みいただきありがとうございました。





アップアップ押して―
にほんブログ村




昨年夏、リクガメのご飯の野草をとった中に紛れ込んでた色鮮やかな昆虫。

多分、コメツキムシとかタマムシの仲間だと思うのですが~

色々調べても分かりませんでした。

どなたかこの昆虫の名前とか知ってる方いませんか?