久しぶりに作ったハンドメイドマスク


ホント久しぶりに作ったねぇ~🍀
下矢印





マスクを作り終え、記事を書き終えて
ふと思ったことが・・・・




(マスク記事の中でも書きましたが)




5月からコロナがいよいよ5類に引き下げ
られることで、私たちの生活からも
ようやくコロナウイルスが退場されよう
としていますバイキンくん💦ダッシュ🚫



コッテ夫婦も羅漢することなく、4度の
ワクチン接種を終わらせて今に至ります
が、気になるのは・・・・・








この大量の
マスク用の
ゴムよ(´・ω・)





コロナが猛威を奮い始めた頃UMAくんバイキンくん宇宙人くん



全国の手芸屋さんアーンド100円ショップ
の店頭から一斉に姿を姿を消したのが
マスクのゴム



ありとあらゆるドラッグストアの店頭
からマスクが姿を消したあの日、機転
を効かせた人たちが次に殺到した場所



それが手芸屋さんでした



生地やガーゼは手に入っても、
ゴムがなければマスクは
完成せず💦


仕方なく生地を加工してヒモ状にしたり
とみんなが知恵を絞りましたが、やはり
ゴムには敵わない💧
生地をヒモ状にしても伸びないので、装着する
際にイチイチ結び直したりしなければならない
面倒さがありました



こうしてゴム争奪戦が繰り広
げられたのです🔥⚔️🔥
(とコッテは思っているwww)





そして現在、





このゴムの量よ・・・(爆)


どうせドンドン作るからと、売場に
あれば即に買い、使い古したマスクを
廃棄する際に「まだ使えるから!」と
ゴムだけ外してました←無駄に几帳面(笑)




恐らく、
マスク100枚分くらいは
余裕であるかと(爆)笑い




さて、これをどうやって消費すべきか





マスク100枚作れば
イイじゃん・・・





は無しで(笑)



どなたか良いアイデアくださいwww
照れオネガイシマス~♪