彼氏ゲットまで残り88日

 

ブログを読んでいただき、有難うざいますキラキラ

こちらが私のプロフィールとブログを始めたキッカケです♪

 

本日の午前中は4回目のウォーキングレッスンに参加しました。

今日のテーマは、「鞄の美しい持ち方」と「所作」でした!

ウォーキングだけでなく、鞄の持ち方や、指先で美しく見せるには、といった

所作も学べるのはありがたいですおねがい

 

確かに、仕事帰りに、すんごい大きな鞄を両肩に掛けて、ずかずか歩いている女性を見ると、はっ!!として、人のふり見て我が振り直せと自分に言い聞かせたくなる瞬間があります。(笑)

 

さて、本日学んだ内容を少し記録していきます。

小ぶりの鞄の、(アーチになっている)持ちて部分は、中指、薬指、小指で握ります。

人差し指と親指は、持ちての所に沿わせます。

つまり、持ちての所を✊にして握らない!というのが極意ですキラキラ

 

こんな感じです↓

 

✊で握って持つと、逞しい印象を与えてしまうのと、手が短く見えてしまうそうです。

 

この写真を撮るにあたり、左手で鞄を持ち、右手でスマホを持ち写真を撮ったので、

体がつりそうになりました(笑)

こういう時に、写真を撮ってくれるパートナーがいたらいいなと痛感泣き笑い

 

また、スマホで文字を打つ時は中指で打つと、美しく見えるそうです!

これは新たな発見でしたが、かなり納得です電球

今日から実践しようと思いますニコニコ

 

 

これ以上は、講師の方の企業秘密のネタバレになるので…🤐

ウォーキングレッスンや、美しい所作を知りたい方は、ぜひこちらのブログを覗いてみてください🌟

 

鞄の持ち方ひとつで、エレガントな装いができるのは、凄いなと思いましたルンルン

90分しっかり学んだこの後は、久しぶりの婚活Partyに参加するため、

ダッシュでレッスンスタジオを後にしましたダッシュ(笑)

 

本日もブログを読んで下さり、ありがとうございますラブラブ