こんばんは。

宇根です。

 

2021年12月14日のメルマガより、

 

バックナンバー記事のご紹介です。

 

*******************

 

期待と依存は紙一重!?

 

*******************

 

 

「私がこんなにも愛しているんだから

 

あなたも同じくらい私を愛して!」

 

そんなことを思ったことが

 

あなたも一度は

 

あったかもしれませんね(^^)

 

 

 

でも、その愛、

 

とっても危険です(笑)

 

 

 

なぜなら、

 

「見返りがほしいから、

 

彼を愛している」

 

と言っているのと

 

同じ波動になってしまうからです。

 

 

 

たとえば、

 

もっと愛されたら嬉しい【期待】

 

もっと彼に愛されたい【願望】

 

もっと私を愛して!【要求】

 

なんで私を愛してくれないの【執着】

 

といった違いがあります。

 

 

 

下に行くほど、

 

「重い女」になります(^^;

 

 

 

そして勘違いしないでほしいのは、

 

もっと愛されたいと思ったり、

 

もっと愛してほしいと願うことが

 

悪いこと、ダメということでは

 

ありません。

 

 

 

重要なのは、

 

相手があなたの期待どおりに

 

してくれなかったときのあなた

 

です。

 

 

 

実際には、

 

彼があなたのことを

 

本気で愛していたとしても、

 

彼があなたの思うことをしてくれないと、

 

あなたは「私は愛されていない」

 

と不安になってしまうということです。

 

 

 

つまり、

 

彼がどう思っているか以上に、

 

あなたがどう感じているか?

 

ということが重要なんですね。

 

 

 

彼が期待通りにしてくれたかどうかは

 

実はそんなに重要じゃない

 

ということです。

 

 

 

たとえば、

 

自己肯定感が高い女性の場合、

 

彼が何もしていなくても、

 

「あ〜、私はなんて彼から

 

愛されてるんだろう」

 

と幸せを感じているわけです(^^)

 

 

 

何もしていなくても、ですよ(笑)

 

もしあなたなら、

 

彼が何もしてくれなかったら

 

どう思いますか?

 

 

 

もしかしたら、

 

とっても不安に感じるかもしれません。

 

 

 

でも同じ事実でも、

 

「愛されていて、幸せ」と

 

思う女性もいるということなんです。

 

 

 

これは少し極端な例かもしれませんが、

 

「あなたがどう思うか」が大事

 

という意味では、

 

とてもわかりやすいですよね?

 

 

 

執着している状態というのは、

 

自分自身ではなく、

 

相手に意識が行っています。

 

 

 

しかも、それ以外のこと、まわりのことが

 

見えなくなっている状態です。

 

 

 

だから、

 

「それしかない!」

 

「それじゃないとダメ!」

 

みたいになっているんですね。

 

 

 

それが強くなると、

 

「それがないと私は生きていけない」

 

という依存になってしまいます。

 

 

 

そこにハマってしまうと、

 

自分ではどうすることもできない感覚に

 

包まれてしまいます。

 

 

 

そこの世界から抜け出さないと

 

本当の自分に気づくのが難しく感じて、

 

つらく感じる経験を

 

引き起こしてしまうんですね。

 

 

 

でも、それは幻想で、

 

そういう世界に

 

自分がハマっているだけなんだ

 

と気づくことで、

 

自分で選択できるんだ!

 

ということを

 

思い出すことができます。

 

 

 

【期待しても、結果は手放す】

 

という言い方もしますが、

 

もっとわかりやすく言えば、

 

「やってくれたら嬉しいけど、

 

やってくれなくても私は大丈夫」

 

そんな風に思えるようになった女性は、

 

なぜか男性から

 

大切に扱ってもらえるように

 

なりますよ(^_-)-☆

 

 

 

過去に書いた執着の記事もご参考まで

 

 

 

 

 

メルマガ登録はこちら↓

https://55auto.biz/ukon8taji/registp.php?pid=2

週3〜5回、平日お昼12時に配信してます。


【重要!】
最近、メルマガが届かないという連絡が多発しています。

@icloud.com、@me.com、@mac.com

@docomo.ne.jp、@ezweb.ne.jp、@i.softbank.jp、@softbank.ne.jp

のメールで登録し、届かなくなった場合、こちらでは対応できません。

上記アドレスは、メールアドレス提供側の迷惑フィルターで
途中から届かなくなることが発生しています。
ご注意ください。

 

上記以外のメールアドレスで登録することを強くおすすめします。
@gmail.comがおすすめです

 

※確実にお届けするためには、

【受信設定】をすれば、

受け取れるようになります。

やり方はこちら↓を参考にしてください。

 

受信設定のメールアドレスは、

【 info@ukon-kikaku.com 】

です。

 

◆docomo、au、softbankの方

http://autobiz.jp/mobile/manual.html

 

◆PCメールの方(gmailやyahooメールなど)

http://46mail.net