ありそうでなかったよね。

 

 

午前中はなんとか持ちこたえたけれど、お昼過ぎから結構雨が激しく降り始めた一日。今も結構しっかり降ってますけど、明日の朝までには止んでくれるといいな。

 

本日のおやつはこちら。

 

 

赤城乳業の至福のカスタード。「本品中に使用している卵は全て『エグロワイヤル®』で、素材の良さにこだわりました。さらに『バニラビーンズシード』を入れて香りづけすることで、より本格的なカスタードの味わいを再現しました。」と事。

 

カスタード系のバニラアイスとかプリンアイスとかでは今までありましたけど、「カスタード」と謳って販売しているアイスは見かけたことなかったかも。

 

 

原材料と栄養成分です。分類はアイスクリームで乳脂肪多いです。でも、カロリーは低く、濃厚なのに低カロリーという嬉しい仕上がりになってます。

 

 

袋から取り出すとこんな感じ。ちょっと溶けしまってから冷凍庫に入れたので、やや形が不格好になってます。カスタード系のバニラよりもクリーム色が濃く、確かにカスタードを連想させる色合いです。

 

 

側面です。幅はガリガリ君とほぼ大きさと同じサイズ感。色も濃いし、カスタードが全面に追い出されているので、結構期待感しかないです。

 

では、実食!!

 

 

ガブっと断面です。中には特に何もはいっていません。食べてみると、柔らかな仕上がりで、タマゴ感がしっかり感じられて、確かにお味はカスタード!バニラでカスタードよりのバニラアイスがありますが、こちらの方が断然卵感があって、カスタードクリームをアイスにしたような仕上がりです。バニラシードも使っているので、香りもいいです。

 

まあ、カスタードクリームっていうのはちょっと大袈裟かもしれないですけど、でもそれに割と近いですし、プリンアイスと言って売っているものよりもタマゴ感が感じられて、なかなか美味しかったです♪

 

流石、赤城乳業。外さないというか及第点は必ず越えてきますね。また新作が出たら食べてみようと思います。

 

赤城乳業

全国のスーパー、コンビニにて販売中。

 

イベントバナー

 

 

人気ブログランキング

にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ
にほんブログ村

 にほんブログ村 グルメブログ パン(グルメ)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 スイーツブログ 冷菓子・アイスへ
にほんブログ村

↑ランキングに参加中。ポチっと押していただけると嬉しいです。

 

↑お気に召していただけましたら、フォローをぜひ♪