間違いないトッピング。

 

 

今日もスッキリと晴れてお出かけ日和となった一日。日中はかなり気温が上がって、厚くなりましたよね。もう初夏なのかも。

 

そんな中、気になるメニューがあったので、それを食べにお出かけ。向かったのは、松坂屋上野店。現在こちらでは北海道展が開催中なのですが、そこに出店していたラーメン屋さんが気になったので、晩御飯にそれを食べに行ってみることにしました。

 

昨日から後半戦になり、イートインのお店が変更。二週目は味噌ラーメンで有名な、札幌ラーメン 原ゝ(げんてん)というお店が来ていました。

 

お店に着くと一組お会計をしていて、少しだけ待たされましたが、2、3分ほどで店内に案内してもらえました。

 

メニューです。

 

 

限定150杯だというカレーラーメンがまだ残っていました。折角なので、2人で別々のものをオーダーすることにして、ツレはカレーラーメン、私は味噌ラーメンにしました。

 

そうして待つこと7、8分。運ばれてきたのがこちら。

 

 

味噌バターコーンラーメン。味噌ラーメンにスイートコーン、バター、白菜、玉ねぎ、もやし、ねぎ、メンマ、一味、チャーシュー×1のトッピングです。結構赤い色合いをした味噌ラーメンですけど、さて、お味はどうかな?

 

では、実食!!

 

 

まずはスープから。数種類ブレンドしてるであろう味噌はベースは赤味噌で思ったよりも甘め。甘めと言っても白味噌みたいな甘さではなく、しょっぱいか甘いか、と言われたら甘い、という意味合いです。しょっぱさがなく、結構まろみのある味わいで、バターが加わってもオイリーな感じはありません。バターの旨味とコクが味噌とよくあって、割と食べ手を選ばない仕上がりになってました。

 

 

麺のアップです。麺は中太のちぢれ麺。もっちりとしていながら、パッツン系。表面はつるんとしていて、のど越しがよく、スープの絡みもよかったです。

 

チャーシューはとろけるぐらいに煮込まれていて、見ためほど脂っこさがなくてよかったです。

 

白菜やもやしなどのお野菜がたっぷりと乗っていて、野菜の甘みも加わり、なかなか美味しかったです。

 

 

コク旨カレーラーメン ドボン飯つき。100gの御飯がつくのですが、量が多そうだったので、ツレはなしにしていました。

 

少しだけもらって食べてみましたが、カレーはなかなかスパイシーで、スープはまさにカレールーレベルのどろっとした仕上がり。なので、カレーライスのライスを中華麺に変えたような感じでした。でも、このカレーがすごく美味しくて、下手なカレー屋さんのものよりも美味しかったです。確かに御飯を〆にしたら美味しかったかも。

 

どちらのラーメンも美味しかったですけど、個人的にはカレーラーメンの方が美味しいと思いました。本店では塩ラーメンもやってるそうなので、いつか塩ラーメン持って来てもらいたいです。

 

札幌ラーメン 原ゝ in 北海道物産展 at 松坂屋上野店

住所:東京都台東区上野3-29-5 6階

電話番号:03-3832-1111

営業時間:10:00~19:00 最終日は18時閉場。

定休:不定休

※5月9日まで。最終日は18時閉場。

 

イベントバナー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

人気ブログランキング

にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ
にほんブログ村

 にほんブログ村 グルメブログ パン(グルメ)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 スイーツブログ 冷菓子・アイスへ
にほんブログ村

↑ランキングに参加中。ポチっと押していただけると嬉しいです。

 

↑お気に召していただけましたら、フォローをぜひ♪