今年は杏仁が主役!

 

 

今日も相変わらずスッキリとしないお天気で、時折雨が降ったりもした一日。明日は関東もかなり大雨予報。外れてくれるといいな。

 

そんな中、気になるメニューがあったので、それを食べにお出かけ。向かったのは、新丸ビル内にある、PALET D'OR (パレドオール)。夏の新作のパフェが美味しそうで、ちょうど今月で期限を迎えてしまうポイントが結構あったこともあって、食べにいくことにしました。

 

オープン間もなくに到着。カフェ利用は私が最初でした。奥の窓際、一人用の席に案内されて、置かれていたメニューを早速閲覧。

 

お目当てはコレ。

 

 

夏仕様に代わった新作パフェ。思えば、こちらでパフェを食べるのは2年近く前のマロンパフェ以来だわ。

右矢印その時の記事はこちら。

 

他には、

 

 

ケーキやボンボンのセットや

 

 

ランチセットも。一度このランチセット食べましたが、なかなか美味しかったしお得だったなあ・・。ちょっと値上がりしたけど。でも、また食べよう。

右矢印その時の記事はこちら。

 

とにかく本日の目的はパフェ。早速オーダーしました。

 

そうして待つこと10分弱。運ばれてきたのがこちら。

 

 

パフェ パレドオール エテ。「『杏仁』の香りを活かし、さくりとした食感のメレンゲや、なめらかなホワイトクリームに『杏仁』を使用することで、桃やメロンなどの優しい甘みのフルーツとカカオを繋ぎ、夏を楽しむチョコレートパフェに仕上げました。山梨県一宮の桃を取り寄せて作った桃のコンポートや、みずみずしいメロンを閉じ込めたジュレなど、夏のフルーツを一度に味わえる季節限定パフェをお楽しみください。」との事。杏仁も桃も大好きなので、これは見逃せなかったです。

 

 

背面です。相変わらずアイテムはモリモリで食べづらそうなお姿です。

 

 

構成内容はこんな感じ。

 

しかーし!!

 

ここでまさかの事態。よくみると、苦手なココナッツやアーモンド、いちごなどが使われている・・・ozよく確認すればよかったんですが、すでに時遅し。後の祭りです。

 

だ、大丈夫か、自分?!

 

かなりの動揺です。

 

 

上部から。なんとまあ、相変わらずのアンバランスな組み立て。「崩れやすいので気を付けて食べてください」と言われ、別皿を置いていってくれたんですが、そもそも食べやすいように作ろうよ、って思うのは私だけでしょうかね?とにかくいろんな面で不安バリバリなんですが、食べてみましょう!

 

では、実食!!

 

最初は刺さったものから片付けていきました。ビターや苺、パッションフルーツのチョコレートはそのフレーバーがしっかりとしていて、流石に美味しいです。シュガークリスタルはいわゆる飴細工。パリパリしていて、食感が楽しめました。

 

 

レモン風味の自家製ホワイトチョコアイスです。ホワイトチョコベースなので、甘いかな、と思いましたが、レモンが効いていてサッパリ♪夏向きなアイスでした。

 

 

ソルベスーパーハイカカオ。まさに生チョコのようなチョコソルベです。元々がちょっとベリーのような味わいなんですが、トロピカルな果汁を加えたことによって更に酸味が加わって濃厚ながらも後味スッキリ。もうちょっと食べたかったです。

 

その下に敷かれた杏仁メレンゲは、メレンゲなので、食べるとふわっと溶けてしまう軽やかさ。杏仁の風味は思ったよりも弱めでした。

 

 

その下の仕切りの役割をしていたスポンジ。ふわふわでした。

 

 

で、苦手ゾーン。桃の果肉や杏仁寒天はよかったです。寒天はかなり固めな仕上がりで、杏仁豆腐よりも更に固め。もうちょっと柔らかい方がよかったな。

 

ココナッツ風味のフレークは、思ったほどココナッツを主張してなくてホッ。アーモンドのアイスもあんまりアーモンドっぽさがなく、サッパリとして食べやすかったです。ナッツはガリガリとしてうーむ、と思いましたが、量が少なかったので救われました。

 

 

杏仁風味のホワイトチョコクリームとスポンジ。こちらも思ったほど杏仁の主張が弱めでした。個人的にはもうちょっと杏仁が香ってくれるとよかったな。

 

 

桃のジュレはふるふるで、コンポートの桃が入っていて、テンション上がりました。

 

 

再度ホワイトチョコクリーム。生クリームだけのものよりもやっぱりコクが出てました。でも、やっぱり杏仁風味がもう一声!

 

 

最後はメロンのジュレとコンポート。青肉系のメロンで、コンポートは甘く、ジュレは桃と同じような仕上がり。でも、ここにメロン持ってくる意味がわからん・・。なくても十分だったように思いました。

 

アイテムが多く、食べ応え満点のパフェですが、酸味などをうまく使って夏でも食べやすいサッパリとしたパフェに仕上がっていて、それなりに美味しかったです。まあ、個人的には真ん中ゾーンはいらないし、なんなら上の部分だけのパフェでも十分だったんじゃない?なんて思ったりして。

 

でも、また新作パフェが出たり、その前にまたランチを食べに行こうと思います。

 

 

CHOCOLATOER PALETD’OR 東京

住所:東京都千代田区丸の内1-5-1 新丸の内ビルディング 1F

電話番号:03-5293-8877

営業時間:11:00 - 20:00(19:30L.O)

定休日:施設に準ずる

※パフェは9月8日まで。

 

イベントバナー

 

 

 

 

 

 

人気ブログランキング

にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ
にほんブログ村

 にほんブログ村 グルメブログ パン(グルメ)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 スイーツブログ 冷菓子・アイスへ
にほんブログ村

↑ランキングに参加中。ポチっと押していただけると嬉しいです。

 

↑お気に召していただけましたら、フォローをぜひ♪