なんだか癒されるお姿のクリームコロッケでした。

 

 

台風の影響のせいか、不安定なお天気となった一日。気温は割と低めで収まってくれたのは有難かったですね。今夜が山場の特大台風。どうか被害が少なくて済みますように。

 

そんな中、気になるメニューがあったので、それを食べにお出かけ。向かったのは、日本橋高島屋S.C内にある、資生堂パーラー。こちらで今月限定のクリームコロッケがツボだったので、それを食べに行ってきました。

 

中途半端な時間だったので、すぐに入店できました。渡されたメニューを見ると、今月限定のクリームコロッケは2種類。どちらも魅力的だったのですが、やっぱり海老蟹は捨てられず、そちらにしました。

 

程なくして、スープの登場。

 

 

本日のスープ。枝豆のクリームスープでした。スープはお腹にたまるので、こちらはツレに献上。

 

 

私はツレのサラダをいただきました。グリーンカール、胡瓜、トマト、紫玉ねぎにフレンチドレッシングがかかったもの。クリーミーながらもサッパリとしたドレッシングでした。

 

そして、メインの登場!!

 

 

天使の海老とタラバ蟹のクロケット。天使の海老に、蟹クリームを纏わせて揚げたクリームコロッケです。なんだかトドみたいなお姿で、ちょっと笑える^^

 

 

上部からはこんな感じ。グリル野菜もたっぷりとついています。

 

 

バッサリと断面です。中心部に海老が入ってます。海老蟹と贅沢なクリームコロッケで、とっても美味しそう♪

 

では、実食!!

 

 

アップです。衣はサックリと揚がっていて、爆発してないところはやっぱりプロ。食べてみると、滑らかでクリーミーなベシャメルソースにタラバ蟹がたっぷりと入っていて、そこに海老のプリっとした食感と甘味が加わって、とっても美味しい♪大好きな海老蟹がお口の中でランデブーしてて、もう至福以外の何物でもないです。ちょっと酸味のあるこちら定番のトマトソースがコロッケとよく合いました。タルタルでなく、トマトソースなので、重たさを感じることなくサッパリと食べられました♪天使の海老なので、頭もしっぽも食べて、この部分も香ばしくて美味しかったです。

 

 

グリル野菜。パプリカ、茄子、南瓜、ズッキーニ、トマト、ジャガイモ。グリルしたことによって、野菜の甘味が引き立って、美味しかったです。

 

 

お供はライス。まあ、普通です。差額を払うとチキンライスに変更できたのですが、この後のデザートがあったので、このままで。ライスは気持ちばかり食べました。

 

 

一部のメニューはこんな感じ。ミックスクロケットもカレー風味とか言っていたので、そっちも食べてみたかったなあ。チャンスがあれば今月中に食べに行ってみようと思います。

 

 

資生堂パーラー 日本橋店

住所:東京都中央区日本橋2-4-1 日本橋高島屋S.C. 本館8F

電話番号:03-3246-5288

営業時間:11:00~22:00(フード21.15 ドリンク21:30L.O)
定休日:施設に準ずる

 

 

 

 

 

 

 

ブロぐるめ! 食べ歩きポータル

人気ブログランキング

にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ
にほんブログ村

 にほんブログ村 グルメブログ パン(グルメ)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 スイーツブログ 冷菓子・アイスへ
にほんブログ村

↑ランキングに参加中。ポチっと押していただけると嬉しいです。

 

↑お気に召していただけましたら、フォローをぜひ♪