3品目。

 

昨日買ってきたジャン・ポール=エヴァンのフロマージュを使ったスイーツ。昨日はケーキを食べました(その時の記事はこちら)が、今日はボンボンを食べてみることにしました。

 

それがこちら。

 

 

ショコラ アペリティフ オ フロマージュ。「チーズを使ったボンボンショコラ『エポワス』『ロックフォール』『ボン レヴェック』『シェーヴル』を1個ずつ詰合せ」との事。

 

 

ちなみに箱はこんな感じ。

 

クリームチーズとかの組み合わせはありますが、個性あるチーズを使ったものはなかなかないですよね。どんなお味なのかとっても楽しみ♪

 

では、実食!!

 

以下、個別に。

 

 

エポワス。「ブルゴーニュ産ウォッシュタイプのチーズ。個性的な香りがクミンによって程よく抑えられミルクの豊かなコクを存分にお楽しみ頂けます。との事。食べてみると、ややミルクよりなチョコレートにチーズのコクとその後にふわっと香るクミンのおかげで、ちょっとエキゾチックな味わいです。それほどクセがないので、食べやすいかな。

 

 

ボン レヴェック。「ノルマンディー産ウォッシュタイプのチーズ。タイムのアクセントにより、ひと口目はミルクの優しい甘みを感じ、余韻でチーズの香りが広がります」との事。食べてみると、たしかにチーズはそれほどガツンとは来なくて、後からほんのりと味わいがやってくる程度です。こちらもクセがそれほどなくて、万人受けしそうでした。

 

 

シェーヴル。山羊のチーズ。穏やかな酸味、コクのある味わい。山羊独特の風味もヘーゼルナッツ、四川山椒のアクセントで爽やかな印象の香りに変化します」との事。食べてみると、これは最初に結構山羊!という風味が感じられます。山羊系が得意でない人はちょっと苦手かもしれないです。でも、その後に四川山椒がふわっと香って、後味はヤギらしさがなくなっていました。ちょっと好みが分かれそうです。

 

 

最後にロックフォール。「ミディ・ピレネー地方青かびチーズ。刺激的な酸味と塩気が特徴。クルミのアクセントでまろやかさが増し繊細な香りもお愉しみいただけます。」との事。食べてみると、青かび特有のピリッとした辛さが感じられますが、その後はチョコレートなどでまろやかさが出て、それほどクセはなくなっていました。個人的にはもうちょっと青かびらしさがあっても美味しいかも、とは思いましたが、青かびとチョコって意外とあうものなんだなあ、とびっくりでした。

 

どれも個性的なチーズを使っていますが、チョコと上手くマッチしていて、流石なお味で美味しかったです♪また違うチーズを使ったチョコを作ってもらいたいな。

 

さて、週末はちょっと早いクリスマスディナー♪楽しみだな!!

 

ジャン・ポール=エヴァン 伊勢丹新宿店

住所:東京都新宿区新宿3-14-1 伊勢丹新宿本店地下1階

電話番号:03-3352-1111

営業時間:10:00~20:00

定休日:施設に準ずる

 

 

ブロぐるめ! 食べ歩きポータル

にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ
にほんブログ村

 にほんブログ村 グルメブログ パン(グルメ)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 スイーツブログ 冷菓子・アイスへ
にほんブログ村

↑ランキングに参加中。ポチっと押していただけると嬉しいです。

 

↑お気に召していただけましたら、フォローをぜひ♪