3品目。

 

タルト・フランベは意外とお腹に溜まって、お腹いっぱい。他にも色々と美味しそうなものがあったのですが、売り切れ、行列、もあって、打ち止めにすることにしました。

 

とりあえずもう一度会場内をパトロール。何か買えそうなチョコを探しました。一つは目の前で売り切れてしまった、という悲しいことが起こり、結局、日本のチョコを購入。それで帰ることにしました。

 

出口に向かったところに、GODIVAのブースに遭遇。そこを見ると、アイスクリームトリュフ、というのが販売されていました。通常はセット販売しかしていない商品なんだそうで、単体で食べられるのはここだけとの事。

 

これなら、イケるかも。

 

と、いう事で、1セットを買って、ツレと分けることにしました。1セットは3種入り。フレーバーは6種類の中から選ぶことが出来ました。

 

今回チョイスしたのはこちら。

 

 

左奥からダークチョコレート、ストロベリーホワイト、キャラメル。私はキャラメル一つだけ食べてみることにしました。

 

見ため的には普通のトリュフみたいですが、とっても美味しそう♪

 

では、実食!!

 

 

ガブっと断面です。キャラメルは中からキャラメルソースがとろりん、と出てきました。周りもキャラメル味で、冷たいですが、キーンとくるような激しい冷たさではありませんでした。

 

中野キャラメルソースは苦み系のキャラメル味で、外が甘い分、このキャラメルの苦さが逃げ場になって、バランス的にとてもよかったです。

 

たしかにGODIVAは安定したお味なので、無難ですよね。こちらもきちんと美味しかったです。久しぶりにこちらのトリュフも食べたくなったので、また買いに行こうと思います。

 

さて、明日はどうしようかな?

ブロぐるめ! 食べ歩きポータル


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ
にほんブログ村

 にほんブログ村 グルメブログ パン(グルメ)へ
にほんブログ村

 にほんブログ村 スイーツブログ 冷菓子・アイスへ
にほんブログ村

↑ランキングに参加中。ポチっと押していただけると嬉しいです。