パニック障害でもがんばれる! | パニック障害むずむず病と付き合い始めて10年目

パニック障害むずむず病と付き合い始めて10年目

25歳の時パニック障害になり、精神内科に通い始めて10年が過ぎます。薬の影響のせいか、むずむず脚症候群も伴って、眠れなかったりしてますが、うまく付き合っていくしかない!と腹をくくったウッカリ万の気持ちを高めようと奮闘しているブログです。

最近毎日仕事が忙しくて、帰って来るのが深夜になってます。
が、忙しくて充実する、充実して集中して、パニックのことは忘れてしまう。
帰ってきたら疲れてムズムズになっても寝てしまう!
こんな生活が続いてます!

良いことです!

が、たまに仕事が終わらなくて焦ってパニックになるんじゃないか!と言う不安はあります。

でもその時は、正直にできません!!とほうれんそうすることが大切だと思っています!

それも勇気いるんですけどね。

若干仕事中ピリピリしてるので。まわりに迷惑をかけてますが、それも致し方ないこと!も割り切ってます!

パニック障害では、割り切りも必要ですからね!

がんばります!ほどほどに!