うたうこと17( 第4章 第3部 呼吸器官 声の支え ) | カラオケ大好き!

うたうこと17( 第4章 第3部 呼吸器官 声の支え )

うたうこと( フレデリック・フースラー著 )
https://amzn.to/2NBGpVi


今回も第3部 呼吸器官の続きです。吸気よりも呼気が大事、みたいなお話です。

今回もかなり長いですが、よかったら、最後までお付き合いください。


尚、バックナンバーは以下のリンクからどうぞ!

うたうこと1( ボイストレーナーのバイブル )
https://youtu.be/hCD69TodOPU

うたうこと2( 訳者あとがき )
https://youtu.be/-z3FW8-2SJ0

うたうこと3( 第1章基礎原理 )
https://youtu.be/z6Rm7D_z5uY

うたうこと4( 第2章 まず聞く、それから知る )
https://youtu.be/5SyOrKBSEgM

うたうこと5( 第3章 統一 0 )
https://youtu.be/2u_5cH5b5Vc

うたうこと6( 第3章 統一 1 楽器の組み立てと崩壊 )
https://youtu.be/ouXDwCVTjI0

うたうこと7( 第3章 統一 2 成果 )
https://youtu.be/AnFX_7v_5-Y

うたうこと8( 第4章 第1部 喉頭 1 … 骨格 軟骨の枠組 )
https://youtu.be/gxYWgk05KRY

うたうこと9( 第4章 第1部 喉頭 2 … 筋肉とその機能 )
https://youtu.be/SE8gE7Ioqbs

うたうこと10( 第4章 第1部 喉頭 3 … 発声訓練教師のための結論 )
https://youtu.be/479WcMI-Gv4

うたうこと11( 第4章 第2部 喉頭懸垂【保持】機構-弾性枠 )
https://youtu.be/wRDLx_CEMks

うたうこと12( 第4章 第3部 呼吸器官 呼吸器官との協力 原始的機能 )
https://youtu.be/oc_sWaDHfo8

うたうこと13( 第4章 第3部 呼吸器官 第2の傾向性 筋緊張性呼吸調整 )
https://youtu.be/MPhKV0CCkyY

うたうこと14( 第4章 第3部 呼吸器官 呼吸器官との協力 第2の傾向性 )
https://youtu.be/lAzVra2s-fA

うたうこと15( 第4章 第3部 呼吸器官 呼吸器官との協力 発声呼気における呼吸器官の運動 )
https://youtu.be/U52N2nQdvZc

うたうこと16( 第4章 第3部 呼吸器官 呼吸器官基本的循環運動 )
https://youtu.be/xyXnqkzTV6E