アオサと茎ワカメの季節(冬の天草グルメ その4) | 三角駅前うきうきレンタカーのブログ

三角駅前うきうきレンタカーのブログ

「A列車で行こう+レンタカー」
三角駅前にある 「うきうきレンタカー」です!!
「うきうきレンタカー」は宇城・天草の旅を応援いたします★

雲が垂れ込め。。。今一の天候の三角駅前ではあります。

昨日KKT(熊本県民テレビ)のテレビタの取材があったようで

くまモンも来て ウキナビとセグウェイの取材がありました。

放送は19日とか。。。私は出勤日では無かったので。。。

放送見ないと!!

「テレビタ」は以前は「テレビタミン」と言う番組で

「モッチャン」「ミカチャン」のコンビで地方局制作番組では

モンスター級の視聴率番組でした。

今も高い視聴率ではないかと思うのですが。。。

そうねんです、当店では「ウキモビ」の貸出もやってます。

その他JRレンタカーの三角営業所でもあります。

土産物屋・喫茶室。。。1人何役?

そこで「ウキモビ」は次回UP致します。

 

本日は冬の天草の味覚(早春と言うべきか?)

天草アオサの収穫が始まりました、またワカメの収穫も!!

アオサはテレビ等で報道されますが、ワカメはスーパーの

鮮魚売り場に茎わかめが並び始めると収穫時期だなぁ~と!!

地元では、細かく刻んで佃煮にしたり、塩漬けした後に酒粕に

漬けて。。。(その頃には新酒の酒粕も出回る。)

その家で違いますが、海の幸を余す事無く。

有明海側は「海苔」の養殖が盛んです。(宇土市)

天草の八代海側では「アオサ」の「養殖が盛んです。

天草の旅館の朝食の味噌汁は「アオサ汁」が定番!!

旨味は海苔ですが、香はアオサの圧勝ですなぁ~。

アオサも海苔と同じような養殖方法です。

規模は小さいですが。。。

八代海も有明海と同じように干満の差が大きく、波打ち際の海藻養殖には最適の環境です。

潮が引くと、陽を浴び、潮が満ちると海中に!!

これを繰り返して育っていきます。

洗浄されたアオサは人手で更に異物を取り除き、出荷されます。

一番の出荷先は「三重県」なんですなぁ~(^^)

生のアオサが食べれろのは早春の、この時期。。。

是非、天草のアオサを食しにお出で下さいませぇ~!!

(今年は冬場の降水が少なく、海水の養分が少なく、やや生育が遅れています。)