アプリコットジャム(採れ過ぎたプラム) | 三角駅前うきうきレンタカーのブログ

三角駅前うきうきレンタカーのブログ

「A列車で行こう+レンタカー」
三角駅前にある 「うきうきレンタカー」です!!
「うきうきレンタカー」は宇城・天草の旅を応援いたします★

レンタカーのご予約は0964-53-0566 

公式HPはこちらから http://misumieki-rentacar.jp

三角駅前うきうきレンタカーのブログ


さて

おめでとう!!

三角西港 世界遺産登録音譜


当店には

三角西港世界遺産登録を応援します

の看板がそのままですが。。。

今の所、さしたる変化も無し。。。です。


今年は良く雨が降ります。

跡1週間で一般的には「梅雨明け」です。

さあ~稼ぎ時なのですが。。。

上海株大暴落で日本株も大幅下落しとります。

中国の経済が悪化したら。。。考えたくもありませんねぇ~ガーン


まぁ~それはさておいて

雨と日照不足で甘みは不足気味ですが既に熟したプラム

生で食べると言ったって。。。そんなには!!

ついでのソルダムも収穫ですので。

で~保存方法しなくっちゃニコニコ

・プラム酒・ジャム等で保存します。


①木から収穫

30個位収穫して。。。

綺麗に水洗いします。





②包丁で皮を剥き、身をそぎ取ります。

その重量の40%位の砂糖を加えゆっくり煮ます。

(これでプラムの身1kg。。。皮ごと入れて

 煮て柔らかうなってから皮を取り除く方法もあります。

 その場合出来上がりの色は綺麗なムラサキ色)



③約40分~60分コトコトと灰汁を取りながら

ゆっくり混ぜながら。。。出来上がり。

(どの程度かは。。。感覚ですよねぇ~)

火を止める前にレモンを一絞り。

完成で~す。音譜(★★★)



煮沸消毒した容器に入れて、荒熱取ったら冷蔵庫へ

これで長期保存出来ます。


砂糖以外はメイドイン三角(レモンも三角産)

*三角は黒砂糖もありますが。。。色がねぇ~ガーン

甘酸っぱい自家製無添加「アプリコットジャム」

もう一回造って約1kgのジャムを少しずつ食べて行きます。

何時もはビワジャムもですが。。。今年は残念でした。

*いよいよ。。。ブログネタに窮したか!!