はじめてママに贈ります。タッチファースト®︎クラス。 | 【東京都墨田区】触れる育児でママとこどもをまるごと幸せに導く障害児子育て10年超えのタッチケアセラピスト

【東京都墨田区】触れる育児でママとこどもをまるごと幸せに導く障害児子育て10年超えのタッチケアセラピスト

東京都墨田区にて開室。ママの目と手と声がこどもの心と身体を育みます。生後1か月の赤ちゃんから障害児までタッチケアでサポートします。こどもが寝てくれない、自分の時間が充分にとれない、ストレスや歯がゆさを感じるママさんを触れる育児でスルッと解決!

ご訪問ありがとうございます。

重度知的障がい児を筆頭に

3人の子育て真っ最中の現役看護師ママ、

渡邉有紀です。


触れるママを大切に、触れる育児を大切に


をモットーに

触れることの価値をお伝えしています。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

9月になりましたねイチョウ


まだ日差しの強さは感じますが、

風は心地よくなった気がします。


先日もお知らせしましたが、

生後1か月から首すわりまでの

赤ちゃんとママ、パパを対象にした

タッチファースト®︎クラス

始まります。



無重力のママのお腹から生まれてきた

赤ちゃんが重力のある世界で、

自分の身体を使えるようになるために、


ママやパパもそして赤ちゃんも

心地よい抱っこを知ること、

安心して眠れる環境があることを知ること、


優しいふれあいの中で

ママやパパと赤ちゃんが

コミュニケーションの土台を

作っていくこと。


それができるのが

タッチファースト®︎クラス。



タッチファーストクラスを

体験してくださったママたちの声です。







など嬉しい感想をいただいています。


こんなママ、パパ、赤ちゃんにオススメです。

・同じ向きばかり向いて寝ている

・抱っこでは寝るけど、布団におろすと起きる

・抱っこがしづらい

など、お悩みではありませんか?


タッチファースト®︎クラスの内容は

・抱っこの仕方

・授乳姿勢

・寝床の作り方

・ふれあい遊び

(全身を撫でたり、おめめで遊んだりします)

・うつ伏せ遊び


クラスは3か月かけて

毎月1回ずつ開催します。

※お休みした場合は同月内での振替可能です

※単発でのご参加も可能です


継続クラスの前に体験してみたい!

という方には体験会もあります。


詳細はLINE公式にて

お伝えしておりますクローバー

『タッチファースト』

メッセージをいただけましたら

詳細をお伝えいたします

LINE公式はこちらから