もうい~くつ寝~る~と~~お正月~~🎵


って、もう明日が正月じゃん!!(⊃ Д)⊃≡゚ ゚



ってワケで、今年のことは今年のうちに💦

毎年恒例の今年の記録。


【1月】

『屋根の上のヴァイオリン弾き』@梅芸

『マタ・ハリ』@梅芸


【2月】

『HEADS UP!』@新歌舞伎座

『FUN HOME』@クリエ

月『カンパニー』@宝塚

『戯伝写楽2018』@兵庫

『二月大歌舞伎』@歌舞伎座

『MonSTARSコンサート』@オーチャードホール

雪『ひかりふる路』ライビュ@TOHOシネマズ

かき祭@日生


【3月】

『FUN HOME』@兵庫

『ブロードウェイと銃弾』@梅芸

『メリー・ポピンズ』プレビュー@オーブ

『Romale』× 2@東芸

『ジキル&ハイド』&梅芸

月『カンパニー』@宝塚

宙『天は赤い河のほとり』@宝塚

雪『誠の群像』@香川

『江戸は燃えているか』@新橋演舞場

『源氏物語 第二章』@倉敷

『春暁特別公演』@岡山

倉敷管弦楽団演奏会@倉敷

韓国版『マタ・ハリ』上映@心斎橋シネマート

ボリショイ・バレエinシネマ『ジゼル』@TOHOシネマズ

花『ポーの一族』ライビュ@TOHOシネマズ

浅田真央展@岡山高島屋


【4月】

『Romale』× 2@ドラマシティ

『第三十四回こんぴら歌舞伎大芝居』@金丸座

『修羅天魔』ライビュ@MOVIX

ボリショイ・バレエinシネマ『パリの炎』@TOHOシネマズ


【5月】

『メリー・ポピンズ』@梅芸

星『ANOTHER WORLD』@宝塚

四季『ノートルダムの鐘』@KAAT

『ジャージー・ボーイズ inコンサート』@オーブ

月『カンパニー』ライビュ@TOHOシネマズ

花『あかねさす紫の花』ライビュ@TOHOシネマズ

『修羅天魔』千秋楽ライビュ@MOVIX


【6月】

『1789』× 2@新歌舞伎座

『モーツァルト!』 × 2@帝劇

『シークレット・ガーデン』@クリエ

雪『凱旋門』@宝塚

宙『天は赤い河のほとり』ライビュ@TOHOシネマズ

サントリーレディスオープン@六甲国際


【7月】

『EVITA』来日公演@オーブ (豪雨の為)

『シークレット・ガーデン』@クリエ

『モーツァルト!』× 2@梅芸

『シークレット・ガーデン』@兵庫

『銀河鉄道999』@ドラマシティ (体調不良)

月『THE LAST PARTY』@ドラマシティ

花『MESSIA』@宝塚

四季『恋におちたシェイクスピア』@自由劇場

月『雨に唄えば』ライビュ@TOHOシネマズ

星『ANOTHER WORLD』ライビュ@TOHOシネマズ


【8月】

『ゴースト』@クリエ

『ナイツ・テイル』@帝劇

宙『ウエスト・サイド・ストーリー』@梅芸

月『エリザベート』@宝塚

『メタルマクベスdisc1』@ステアラ

ルーブル美術館展@新国立美術館

ポーラ美術館展@岡山県立美術館


【9月】

『マリー・アントワネット』@博多座 × 5

月『エリザベート』@宝塚

雪『凱旋門』ライビュ@TOHOシネマズ

『死神の精度』@倉敷


【10月】

『マリー・アントワネット』@帝劇

『ジャージー・ボーイズ』@新歌舞伎座 × 2

宙『白鷺の城』@宝塚

四季『ソング&ダンス65』@岡山

『十月大歌舞伎』@大阪松竹座

月『エリザベート』ライビュ@TOHOシネマズ

『メタルマクベスdisc2』ライビュ@MOVIX

花『メサイア』ライビュ@TOHOシネマズ

星『サンダーボルトファンタジー(台北)』ライビュ@TOHOシネマズ


【11月】

『マリー・アントワネット』@帝劇 (多忙の為)

雪『ファントム』@宝塚 (多忙の為)

雪『ファントム』@宝塚

花『蘭陵王』@ドラマシティ (多忙の為)

オペレッタ『こうもり』@倉敷

『エリザベート』ライビュ@TOHOシネマズ


【12月】

『TOP HAT』@梅芸 (多忙の為)

四季『ノートルダムの鐘』@名古屋 (多忙の為)

『マリー・アントワネット』@御園座 (多忙の為)

『レベッカ』@ドラマシティ

雪『ファントム』@宝塚

『メタルマクベスdisc3』ライビュ@MOVIX (体調不良)

花『Delight Holiday』ライビュ@TOHOシネマズ

雪『ファントム』ムラ楽ライビュ@TOHOシネマズ

『タカラヅカ・スペシャル』ライビュ@TOHOシネマズ



↓今年は 63公演を観劇しました↓

【内訳】

ミュージカル  33公演    (前年26)

宝塚歌劇          14公演    (前年13)

劇団四季              3公演    (前年   2)

ストプレ              4公演    (前年   2)

歌舞伎                  5公演    (前年   2)

コンサート          4公演    (前年   6)

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

観劇合計          63公演    (前年51)

ーーーーーーーーーーーーーーーーー


↓ライビュを足すと↓

ライビュ          21公演    (前年   8)

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

総  合  計          84公演    (前年59)

ーーーーーーーーーーーーーーーーー



ライビュ除く63公演、作品数でいうと43作品でした。

昨年は51公演で45作品だったので、今年はリピート多め。振り返ってみると


→『FUN HOME』2回、

   『ロマーレ』4回、

   『シークレット・ガーデン』3回、

   『マリー・アントワネット』6回、

   『モーツァルト!』4回、

   『メリー・ポピンズ』2回、

   『1789』2回、

   『ジャージー・ボーイズ』2回、

    月『カンパニー』2回、

    月『エリザベート』2回、

    雪『ファントム』2回     ……で合ってるかな?


花ちゃん出演舞台が3作品もあったことが一番の原因だなw

花總まりファンとしては、いろいろな役の花ちゃんを観ることができて、本当に幸せな1年でした。(暗黒時代を乗り越えてるから、つい幸せ噛みしめちゃう♥️)

あとは『モーツァルト!』や『ジャージー・ボーイズ』、宝塚のエリザやファントムなど好きな作品が多かったことと、Wキャストを両方観たりしたことも一因かな。


作品として好きだったのは『FUN HOME』と『シークレット・ガーデン』。

全然タイプ違う2作品だけど、どちらも家族の関係性を考えさせる良作でした。染み入るような感じで心に残ってます。


それから12年ぶりの再演『マリー・アントワネット』。

初演時に「花ちゃんで観たいなぁ…」なんて ぼんやり思っていたことが、まさか12年経って叶うとは。

大幅な変更でストーリー的にもビジュアル的にも大満足。楽曲のアレンジがちょっと残念だったけど。


宝塚では、月『エリザベート』と雪『ファントム』が好き過ぎました。どちらもとにかくチケット難で、あちこち申し込んでやっと行けた感じ。

それから月ショー『BADDY』に想定外にハマり、未だに♪悪い~こ~と~がした~い♪と脳内再生してしまいますw


1度行ってみたかった歌舞伎座に、初めて行けたのは嬉しい思い出。エビ様 観れたし♥️その後『源氏物語』『十月大歌舞伎』(@大阪)でもエビ様 観ることができたから、今年は3回も♥️

できれば七之助ちゃんをもっと観たいけど、なかなか行けなくて💧来年のこんぴら歌舞伎を楽しみにしてます。


そして今年はライビュ回数が激増 (前年8→今年21)。

前もって宝塚の東京楽の日を空けていたこともあるけど、太っ腹な宝塚歌劇団様が別箱やムラ楽も中継してくれたので、気付けば宝塚ライビュ 15回も行ってた私(笑) 

ただ別箱のライビュは予想してなかったから、都合がつかなくて 博多座の花『あかねさす紫の花』役替わり(ちなつ中大兄皇子)と ちゃぴバウ公演が観れなかったのが心残り。(ちゃぴバウは豪雨で映画館お休みしたから、どっちにしても観れなかったんだけど)

他にも劇団☆新感線、ボリショイ・バレエや韓国版『マタ・ハリ』などもあり、ナニゲに充実してたライビュ。

東宝や四季もライビュしてくれると嬉しいんだけどな。


そして遠征は、東京7回、博多3回💮 (てか毎回言ってるけど大阪や宝塚もホントは遠征…)

夏の豪雨と11月以降の忙しさ等でドタキャン数回あったけど、私にしてはかなり観劇モード炸裂した1年でした。


で。


いつもならここで「遊び過ぎ!」と反省するところだけど、今年は反省しません。


と言いますのが。


実は今年初め、30年勤めた会社を辞めたんです。てへぺろ😛

収入無くなるなら自制しなくては。なんてことは思わず、株の売却益がけっこうあったので 年内は遊ぶ予定を詰め込みました(笑)

ま、11月以降は実家の都合で忙しくなってしまい、けっこうドタキャンしちゃったんですけどね。


平成最後の道楽、でした。



そして、年初に掲げた今年の目標は

https://ameblo.jp/ukiuki-yossy/entry-12341311056.html

達成できたのでしょうか?



アップひとつ目、Positive Thinking。

これはここ数年 いつも目標にしていたのですが


仕事 辞めたら、特に頑張らなくてもフツーにpositiveになりました(笑)(笑)

何この解放感⤴️⤴️⤴️


仕事してる間は、自分では考え方を変えたりして前向きでいるつもりでも、実は めちゃめちゃストレス溜めてるんだな、と辞めてから つくづく思いました。


なにせ長年 不眠で困っていたのに、仕事に行かなくなったその夜から ぐっすり眠れるようになりましたから。

眠る為の睡眠改善薬も 昼間起きておく為のカフェイン剤も不要になり、朝もスッキリ目覚める👍

寝返りがうてないほど ひどかった腰痛や肩凝りも無くなって、毎日ホントに気持ちいい😆


今は家の事情で忙しくしてるけど、とにかく体調いいし、時間にも気持ちにも余裕があるから負担を感じないし🙌

仕事を辞める前は不安だったけど、辞めてよかったな、と思いました。


というワケで、目標達成⤴️⤴️



ダウンふたつ目、ダイエット。

これも毎年目標にしてるんだけど、今年は明らかに撃沈で⤵️


仕事辞めてから、確実に太りましたw


ウォーキング始めようかな~なんて言いながら してないし。

いいの、今年は許しちゃう (←悪い意味でpositive(笑))



アップみっつ目、断捨離。

これも毎年のことだけど、今年は時間あったから今まで放置していたタンスや押し入れの中の片付けを頑張りました。

それと収入なくなったから余計なもの買わなくなったしw 

5月頃から始めた押し入れの整理が未だに終わっていなかったりはするのだけど (夏は暑かったし遊びも忙しかったし)

達成ということで⤴️⤴️



それとひらめき電球


小声で呟いた「新しいこと始めたい」てヤツ…


本当は英会話とかスポーツとか頑張ってみよっかなーなんてアタマよぎったんだけど

夏は暑かったし遊びも忙しかったし(←さっき言ったw)、家のあれこれもあったりして、意外と ちゃんと時間をとることが難しかったんです。

でも、目標未達成っつーのもイヤなので何かないかと振り返ってみたら…


そうそう、

断捨離のついでにメ○カリ始めたんでした!(笑)


時間に縛られずにできるし、お店屋さんごっこしてるみたいで面白い。

このへんまたブログにまとめてみようかな(せっかく断捨離テーマ作ってるし)と、いい気になってるワタシですw



ざっくり振り返ってみて、

災害などもあったけど、個人的には ストレスから解放されて、よく遊んで、とても良い1年だったと思います。

来る2019年も楽しく過ごせるといいな♥️




皆様、今年もありがとうございました。

良いお年をお迎えください。