レジ袋 ♪ | どんぶらこのぶろぐ

どんぶらこのぶろぐ

子ども達の笑顔がみたくて、
いろんなことやってます(*^^)v

三原市でもレジ袋は協定により、有料化され

       マイバッグ持参率は、アップしています 合格


みなさまの地域では、いかがでしょうか はてなマーク






8月28日の講座より・・・





缶やペットボトル、牛乳パックなど、


分別して、リサイクルへ 音譜




でも、、、、


こんなに、「リサイクル」は進んでも、、、


ゴミの総量は、なんと、増え続けているんです 目




▼環境省 総資源化量とリサイクル率の推移


http://www.env.go.jp/press/file_view.php?serial=15530&hou_id=12391









なぜでしょう はてなマーク






大量生産・大量消費・大量廃棄が原因です  ドンッ



資源は、有限。


エネルギーも必要。


ゴミ捨て場も、いっぱい。


燃やしても、灰を埋めるところが必要です。。。





レジ袋について、

海外の事例を見てみましょ~ 音譜


特に、韓国は、おもしろ~い取り組みがあるんですね~ ニコニコ




【レジ袋】 

日本では、自治体が削減の取り組みをしていますが、


世界各国では、国レベルでの削減制度、取り組みが

されています。


1) 経済的手法① 

    小売業者への課税 (台湾・アイルランド)


2) 経済的手法②

    製造業者への課税 (デンマーク、イタリア、南ア)


3) 規制的手法

    レジ袋配布の禁止 (韓国・中国・台湾

                 ・インド・南ア・カナダ・フランス) 


4)自発的削減アプローチ (ドイツ・英国・オーストラリア)  






★アイルランド:小売店に課税


・2002年3月~

 すべての小売店で使用されるレジ袋に課税


・0.15ユーロ/袋

  2007年7月~0.22ユーロ/袋

     (2007/4/17 1ユーロ=162円 1袋35.6円目)


・徴収方法:VAT(付加価値税)


・使途 環境基金に組み入れ


・導入効果 導入前 レジ袋使用量 0.9袋/人 日

        導入後 初年度 95%削減

             2年目以降90%削減




★デンマーク:製造業者に課税


・1994年「包装税」導入


・レジ袋重量に応じた製造業者

   (輸入業者含む)への課税

      22DDK/kg


・小売店は課税分が加算されたレジ袋を購入

 スーパーはレジ袋に対して使用料金を徴収


・税の使途:一般財源


・導入効果:税導入後に60%削減




★韓国:無料配布禁止


・資源の節約とリサイクル促進関連法(1992年~)の中で

 レジ袋を含む

18種類の使い捨て用品を規制 合格


・レジ袋無償配布禁止は履行状況が不徹底のため、

 環境省と主要チェーン店の間で自主協定(2002年~)

 その後、法律を強化し規制

(プラスチック、紙袋両方を有料化)


・効果:61.6%減少、

 分解性合成樹脂などの開発加速化

 

・2008年4月以降、政権が変わり、

 規制が緩和される(紙袋は規制対象外に)

 NGOは反対。


・レジ袋に代わり、

 自治体の指定ごみ袋を

 販売のスーパーも ひらめき電球



★英国:小売業協会と環境省の自主協定


・2007年2月⇒2008年12月までに

 2006年度比25%削減を約束⇒達成 クラッカー


参加チェーン:Marks & Spencer、

Sainsbury’s、TESCO等大手7社


・2008年12月⇒2009年春までに

50%削減約束

(2009年7月 48%実績)


⇒70%削減目指す


2010年使用増加

⇒政府は規制の法制化検討中


(2008年11月成立の気候変動法に

使い捨て買い物袋有料化の手続き規定あり

自主的取り組みにより削減達成できない時は

同規定に基づく見込み)




日本も・・・


地域任せではなく国レベルで実施を ビックリマーク



多くの地域での

地域自主協定等の成果により

有料化(無償配布禁止)の効果はすでに実証済み





プラスチック袋だけでなく

紙袋も削減対象とすべき音譜






ペタしてね

読者登録してね



次回はペットボトルについて・・





かんきょう会議 浮城 楽習会 第6弾


3R推進キャンペーン in 三原

「リサイクルよりリデュース・リユース!」



8月28日(日) 

ごみを減らして元気なまちづくり実践講座

第2回


「脱・使い捨て」に向けた

国内外の取り組みに学ぶ


      NPO法人 FoE Japan

瀬口亮子 さん


http://www.foejapan.org/


****************


三原で連続開催中の3R楽習会、


第3回目は
容器包装の3Rを進める全国ネットワークの

中井八千代さんが講師です。


「容器包装リサイクル法見直し」を求める国会請願署名に

ご協力くださったみなさま、

その節はありがとうございました!

8/31に「容リ法見直し請願」が採択されました!
(衆議院環境委員会と参議院環境委員会において)

全国から提出された請願署名は、90件、394,165筆。


これまで衆議院で請願が採択されるのは難しく

(174回通常国会ゼロ件、175回通常国会ゼロ件)、
昨年政権交代後の国会(176回)では26件の採択です。

177回今通常国会も狭き門で、

環境委員会に付託された150件の請願の内、
「容リ法見直し請願」69件のみが採択となりました。

私たちの思いが国会を動かした結果です。

請願採択を受けて、弾みのついたお話がきけそうです。
関心のある方はご予定に入れておいてくださいませ。


10月30日(日)午後1時半から、

三原市中央公民館です。



(参考)

焼却炉の数


日本 1490
アメリカ 168
フランス 100
ドイツ 51
スウェーデン 21
イギリス 7

日本 1490
アメリカ 168
フランス 100
ドイツ 51
スウェーデン 21
イギリス 7

http://www.chikyumura.org/environmental/earth_problem/waste_problem.html