イエハピ短冊CDリリース | junk!セカンド~日々サブカル~

junk!セカンド~日々サブカル~

ハロプロ好きのドルオタが日常を紹介します。

暑さのせいなのか体調が良くない。

 

ただし食欲は有るので、まだ大丈夫のようです。

 

7/7日、一般的には七夕ですが、七夕以外にも記念日として、冷やし中華の日、カルピスの日、ポニーテールの日等々色々有るのですが、短冊CDの日(8㎝CD)でも有り、8㎝CDが誕生して35周年になります。

 

世代的にはシングルと言えば8㎝、アルバムと言えば12㎝でしたが、宇多田ヒカルさんのデビュー曲「Automatic」が、8㎝とマキシシングルとして12㎝両方リリースしてました。

 

Automaticのリリースが平成10年なので、その辺りが8㎝~12㎝の切り替わり時期だと思います。

 

第1回目となる「短冊CDの日 2023」短冊CD35周年記念開催にあわせ、61作品もの短冊CDがリリースされました。

 

短冊CDと同じく生誕35周年を迎えるYes Happy!企画に賛同して、アルバム「10th!!」から「Show wa Disco」を短冊CDとしてシングルカット。

 

カップリングとして、こころさん作詞・作曲「だから笑っていて」を収録。

 

もちろん購入させていただきました。

 

さやかさんの為に作ったこころさん楽曲、チョットブルースぽいミデアムテンポな曲で、コーラスにミラスカ+のまりさん参加、3年の月日を経て音源化なのでこの1曲の為だけで、短冊CDを買ってもいいでしょう。

 

ボーナストラック、ひみつのトラックのトークはCD買った人の特権なので、買って聞きましょ(笑)

 

CDは全国流通ですが大阪では、タワレコの「なんばパークス店」「梅田NU茶屋町店」で店頭取扱いしてましたが、今は完売してます。

 

タワレコ・HMV・ディスクユニオン等のCDショップで取り寄せも出来る出来ますが、今回の短冊CD、イエハピの2人が出したくてポケットマネーで作ってるので、限定販売に近いので欲しい方は早期購入をお勧めします。

 

短冊CDザックリ数えて400~500枚所有してますが、何気に見てると昔を思い出しノスタルジックになりますね。

 

短冊CDは日本独自の形態なので、日本の音楽文化として継承していって欲しいです。

 

という訳で来年も同じような企画があれば、イエハピさんも参加して、短冊CDリリースしてください(笑)