こんにちは。
さとう式リンパケアインストラクター、
セルフケアマスターのYukikoです。
いつもありがとうございます。
先日、はじめてあけみのサロンに行ってきました。
念願の、ようやくの。
ずっと行きたかったんだよね。
あけみの原点。
この床であけみは寝てたのね……って。笑
今回はゴムチューブケア講座の再受講と、
1000円施術会だったんだけど
実はね、わたし狙って再受講してて。
1000円施術会をあけみのサロンでやるって話が出たとき
行くって即答したんだけど
その前にゴムチューブケア講座もやるってことで。
でね、わたしはゴムチューブは
あけみから習うって決めてたので
その前にオンラインで受けることにしたんだよね。
そしたら、1000円施術会の前のときに再受講できるじゃん?
つまり再受講をすること前提で講座を受けたのでした笑
再受講のよさ、
おかわり自由のよさはまた語りたいんだけど
とりあえず今回は関西組最高だったよって話で。
わたしね、その日誰が来るのか、
実はまったく知らなくて。
なんか、聞こうとも思わなかったんだよね。
なんでかな、気にならなかったわけじゃないんだけど。
そしたらね、ゴムチューブケアのときからすでに、
しかも1000円施術会になったら続々、
これまでインスタとかではやりとりさせてもらってたけど
まだ実際にはお会いしたことがなくて
でもぜったいそのうち会いたい、って思っていた
関西組の人たちほとんどに会えたんじゃないかなってくらい
それはもう最高にうれしい状態でした。
聞く気にならなかったのは
それが味わいたかったから、なのかもね。
もちろんはじめての方もいたんだけどね、
会う人会う人、みーんなすてきな人ばかりで。
しかも居心地がいいのなんの。
けっこうな人数いたんだけど
最初から最後までずーっと心地よかったのでした。
今回はね、あけみのママのひろみさんが
お昼におにぎりや卵焼きを用意してくださって
しかもケーキを焼いてきてくださった方もいて
みんながそれぞれお菓子も持ち寄ってたので
なにしに行ったんだ?ってくらいおいしいものをいただいて。
ゴムチューブケアはやっぱり楽しいし気持ちいいし
からだは軽くなるし改めて勉強にもなったし。
1000円施術会でもいっぱい施術させてもらって
ヘッドヒーリングもやらせてもらったし。
また来るね、って何度言ったことか、っていう笑
わたしね、さとう式をはじめてから
いろんな人に出会ってきたんだけど
未だに地元近郊では誰も仲がいい人がいなくて。
みんな近い人たちがいて
そこで仲良くてしょっちゅう会ったりしてて
いいなあうらやましいなあって思ったりもしてたんだけどね。
でも大阪行って思ったのは、
わたしが名古屋に住んでるからこそ、
富士も東京も大阪も行けるんだよなあって。
(東京はまだだけど)
近くにいないからこそ、
みんなのところに行けるんだよなあって。
移動するのって、その距離って
それだけでパワーなんだよエネルギーなんだよって
富士に最初に行った頃にえりちゃんが教えてくれたんだけど
だからこそ、そうやって動くからこそ
わたしはみんなに出会えたんだよなあとも。
もちろん、近場の仲間もまだまだ諦めてはいないけれど笑
でも富士にも東京にも大阪にも
大好きな人たちがいるというこの状態は
わたしにとっては宝物だよなあと
改めてそう思ったのでした。
どこに行ってもレアキャラだけど笑
でも、だからこそどこに行っても
会えてうれしいって言ってもらえるのは
遠方組の特権かもね笑
大阪、とりあえずまた来月も行くので
どうぞよろしくお願いします♡