コロナ感染 0日目 | レナキン★妊娠期乳がんステージ4・腹膜播種 闘病記

レナキン★妊娠期乳がんステージ4・腹膜播種 闘病記

33 歳で看護師に。2021年1月、乳癌(浸潤性小葉癌)告知(40歳)。翌日妊娠わかる。妊娠期乳がん。同年4月15日、左胸全摘+リンパ節郭清。AC4クール後、37週で予定帝王切開出産。産後、腹膜転移ありステージ4。腹腔内化学療法中。卵巣予防切除・HIPEC済。現在44歳。



1/24  サラ坊が発熱 咳と鼻水少し



1/25  サラ坊コロナ陽性 40.1度



1/27  レナキン腰痛酷くなる(コロナの関節痛の類?)。試しに抗原検査(自宅キットにて)し、陰性。



1/28  サラ坊解熱。レナキン咽頭痛軽度と咳、痰がらみ。朝:微熱。21時で39.6度(今ここ)。悪寒あり。関節痛(特に腰痛)、鼻水すごいのでナザールスプレー使い、アストミンがあったので朝から飲み始めて少し鼻水・咳が落ち着いた感じがあります。サラ坊早く寝てくれて助かった😅





  

自分の記録用に、記事残しておきます。