全身治療の化学療法のため入院 | レナキン★妊娠期乳がんステージ4・腹膜播種 闘病記

レナキン★妊娠期乳がんステージ4・腹膜播種 闘病記

33 歳で看護師に。2021年1月、乳癌(浸潤性小葉癌)告知(40歳)。翌日妊娠わかる。妊娠期乳がん。同年4月15日、左胸全摘+リンパ節郭清。AC4クール後、37週で予定帝王切開出産。産後、腹膜転移ありステージ4。腹腔内化学療法中。卵巣予防切除・HIPEC済。現在44歳。

京都から大阪に移り、主治医のいる病院に入院しました。



明日の朝からTC療法。



今日は採血したくらいで後は何もありません。



昨日、腹腔ポートの針を抜いた時から、浸出液が出て止まらなくて、ガーゼで押さえて夜には止まってたのだけど



ポートのところが腫れてきてしまっています。



発赤・熱感はないから、腫れが徐々にひくとよいのだけど。











妹が動画撮って送ってくれました。


サラ坊、明日帰るよー🥰




マキアレイベル 薬用クリアエステヴェール


看護師レナキン★妊娠期乳がん・…のmy Pick