ドセタキセル 1クール6日目 | レナキン★妊娠期乳がんステージ4・腹膜播種 闘病記

レナキン★妊娠期乳がんステージ4・腹膜播種 闘病記

33 歳で看護師に。2021年1月、乳癌(浸潤性小葉癌)告知(40歳)。翌日妊娠わかる。妊娠期乳がん。同年4月15日、左胸全摘+リンパ節郭清。AC4クール後、37週で予定帝王切開出産。産後、腹膜転移ありステージ4。腹腔内化学療法中。卵巣予防切除・HIPEC済。現在44歳。

ドセタキセル1クール 6日目。


風邪引いたときの倦怠感は無くなりました!多分。


熱も上がらなかったので良かったです😆


でもこれからの時期、骨髄抑制の免疫低下が起こるので


安心は出来ませんねー💦



身体全体の筋肉痛のような感じと腰痛、



両肩の肩凝り、左手首に電気が走る痛み



手の強張り



今の症状はこれくらいかな。



まだ大丈夫🙆‍♀️



今日は大学病院にPET-CT受けに来ています!



妊娠中出来なかった、遠隔転移の有無の検査。



ドキドキするなー😂



今日は実母にベビー(次女)を預かってもらっています😆











サラちゃん(次女)は生後20日。



今日は本来の出産予定日‼️



3週間近く早く産まれることになってごめんなさい🙇‍♀️




二重顎に顔ふっくら😁



小さく産まれたけど大きく育って〜❣️



昨日は昼に良く寝てしまい、夜グズグズでした。



泣き顔もまた可愛く、寝不足もへっちゃら👍



長女のときと違い、2人目は余裕がありますね😄








看護師レナキン★妊娠期乳がん闘…のmy Pick