皆様おはようございます・・・

 

 

昨夜はご心配をお掛けいたしまして

申し訳ありません・・・

 

 

お陰様で胃の激痛も夜半の3時頃には

落ち着きまして・・・

それから朝の6時頃まで熟睡できました・・・

 

 

私は3~4時間寝れば元気を取り戻せる

不思議な体・・・!

 

 

今日は生ゴミ出しの日(可燃物)・・・

 

 

今月から町内の通学路脇にブルーシートじゃなく

組み立て式の網ネットのゴミ箱が

当日だけ設置されるようになりまして・・・

 

 

雨の日でも蓋を開けて

入れるだけで、とても楽になりました・・・おねがい

 

 

バタバタとゴミ出しに行って参りまして・・

ふと気付いたことが・・・

 

 

アッそうだった・・・びっくり

危ないところでした・・

 

 

本日は10時から相棒担当の

相棒が超お気に入りの・・・

 

 

我が子ぐらいの可愛いケアマネさんが

「お父さん・・」と親しく呼んで・・・

介護予定計画に見える予定です・・・ラブ

 

 

覚えてた相棒は張り切って・・・

朝ご飯を食べてます・・ウインク

 

 

相棒がやる気を出すのは・・

子どもや孫年齢の子が

来訪してくれるときだけ・・・口笛

 

 

私はテキパキと掃除を済ませ・・

昨日は胃が痛くて食事どころでは

なかったので・・・

 

 

「何かお腹に入れないことには力が出ん!」

 

 

こんな時には・・・幼いときに祖母が・・・

ものが食べられなかったときに作ってくれた

 

温かいお湯に片栗粉を溶かして砂糖を入れた

消化の良い懐かしい食べ物を思い出し

それを作ってスプーンで流し込みながら・・

 

 

5歳まで私専属で

大事に育ててくれた祖母のことを

懐かしく思い出していました・・・

 

 

亡くなる直前の姉は

肝臓癌で苦しさが極限に達したときに

「もう早くお母ちゃんの所へ逝きたい・・」

と愛する義兄につぶやいたそうですが・・

 

 

私は・・・

私を育ててくれた亡き祖母に逢いたい・・・

 

 

何の恩返しも出来ぬまま

中学校の時に逝ってしまった祖母に対して・・・

 

不甲斐なさと

後悔を抱えて生きていますが・・・

 

 

もし来世と言うものがあるならば・・・

自給自足をしながらでも

今度は一生祖母と一緒に暮らしたい・・・

 

 

出来なかった分の恩返しをしながら・・・

祖母の喜ぶ顔を見て暮らしたい・・・ラブ

 

 

・・・と妄想できるほどお陰様で

元気になりました・・口笛

 

 

「ウラの飯はまだか!」とノタマウ相棒には

慣れっこになりましたが・・

 

 

気儘すぎても

子どもや孫のためには・・・

 

年金だけは

自由に使わせてくれてる相棒にも・・

 

 

口に出せなくても・・・てへぺろ

感謝の気持ちは十分あります・・・ラブ