夕方、婿殿のご両親が孫息子長男と一緒に

御祖母様の7回忌の法要が

無事に執り行えたというご挨拶と・・・

 

 

親戚のどなたからもお供えのお花や

お菓子箱は貰ってないのに

ご丁寧に気を遣っていただき

ありがとうございましたとお礼の言葉と・・

 

 

料理屋さんで取った

相棒と私の二人分のお弁当と

引き出物やお下がりを持って

ご挨拶に見えました・・・

 

 

年寄りは動きが遅いので

(ご両親は私より4歳年上)

年寄りに寄り添って

まめに動いてくれる孫息子長男を

ことのほか可愛がり・・・

 

 

「うらの直系の孫や!」と大のお気に入り・・・!

 

 

やはり息子の孫息子長男は・・・

家を継ぐので特別可愛いのね・・・

 

 

私だって直系じゃなくても・・

気持は半径ほど近くにあり・・・・爆  笑

 

 

生まれてすぐから手塩に掛けて

世話をしたので自分なりには

とても近くに感じるけど・・・

 

 

姓がすでに婿殿の姓になってるので

致し方がない・・・

 

 

孫息子はいつも笑顔良しで

その目はきらきら輝き・・・

 

 

吸い込まれるような

涼しい目元をしている・・・

 

 

過去に・・・

こんな涼しい目元をしていた人を

好きになったことがあったっけ・・口笛

 

 

孫息子よ・・・

あんたは一度好きになった人とは

後悔をせぬように

一生添い遂げるのだ・・爆  笑

 

 

なんのこっちゃぁ~グラサン

妄想話はすぐ脱線しまくり~~・・・口笛

 

 

孫息子が車のトランクから

婿殿のご両親が用意された法要の

お下がりの品々を手早くうちの家の中へ

運び込んでくれて・・・

 

 

私は見ているだけで

頭を下げてれば良いだけで済み

大助かり・・・

 

 

丁寧にお礼を申し上げて・・

忘れないうちに保存してある備忘録に

本日頂いた法要のお返しの品々を

書き留め・・・

 

 

次回うちで又同じような事を

執り行った場合の・・・

お返しの参考にしたいと思います・・・

 

 

私が死んだら・・・

息子よ!

よく母の残した備忘録を見て・・・

親戚とのお付き合いの参考にして欲しい・・・

 

 

あんたが生きてる間はネ・・爆  笑グラサン