今日の新聞記事を見て教師の品格とは何かを
つくづく考えさせられました・・・



埼玉では「3月まで受け持っていたクラスを
本年度も担当させて貰えなかった」という
悔しさから・・このクラスのカレーに
約600ミリリットルの
漂白剤を入れたとして・・・
24歳の女性教諭が逮捕されました・・・






何を考えとる・・?
無実の生徒に危害を加えて

ドウするつもり・・?
自分勝手きわまりなし・・・!
教師の資格を剥奪して

島流しの刑じゃぁ~!
(韓流ドラマの見過ぎ・・・?)




また堺市教育委員会は16日・・・
男子生徒を蹴ったり押さえつけたりした上で
髪をつかんで校舎の3階から1階までひっぱって
ケガを負わせたとして30歳の男性教諭を
停職3ヶ月の懲戒処分としました・・・







「何故分かってくれないかという気持ちになり
冷静さを欠いてしまった」ということですが・・・




傍で見ていた38歳の男性教諭も
制止しなかった理由で減給10分の1(1ヶ月)

の処分となりました・・・




今の教壇に立つ若い先生方は(例外もありますが)
どうして怒りを抑えることが出来ず
発散させてしまうのでしょうか・・?



それなりの専門知識を身につけ・・・
厳しい教員採用試験に打ち勝って来たのに・・・



学力試験も大切ですが・・それと同様に

どんな時も自分を見失わず・・・
冷静さを保てる品格や人間性も

採点の対象にすべきだと思ったり・・・



今後はそれらをしっかり見据えて
教員を採用すべきだと思いました・・・



注意を無視されるのは

悔しい気持ちは分かりますが・・・・

 


いくら頑張っても・・Z世代の子ども達には
理屈面ではかないません・・・



ならば己も・・思い通りにならないと・・・
すぐさま暴力に訴えるような
子供じみたことはしないで・・・



その数段上を行くような物の見方や

考え方を身につけ・・・

 


余裕を持って対応する能力が
必要ではないかと思います・・・



長年築き上げた信用や実績を・・・
たった一度の暴力で帳消しにしないよう・・・
常に自分を律して・・・・
行動には気をつけたいものですね・・