今日はずいぶん涼しかった・・
クーラーを入れなくても気温は26.1度・・・


いつもクーラーの設定温度は27.5度くらいに
していたからクーラーを掛けているときより
涼しい・・・・というより肌寒い・・



昨日ブロ友さんが微熱を下げる方法は
足の裏のマッサージ・・・


足の裏のツボをもみほぐすといいと
お聞きして・・・


まずわたしが自分の足の裏を
マッサージしてみて・・・



相棒に
「わたしがやってるように
自分で揉んでみて・・・微熱が下がるんだって....」


と言うと
「うら手が届かん!」と言う・・・


「わたしみたいな肉厚の者でも手が届くのに
あんたみたいな障害物のない体は、余裕で手が届くはずや
頑張れ!」




濃厚接触者に成らないように気を遣う羽奴・・・?
2メートル以上距離を保って・・・?




わたし・・・・相棒が退院するとき
20キロぐらいある荷物を肩から下げて・・・


もう一方の肩には・・10キロぐらいあるバッグを下げて
オマケに荷物を両手に持って・・・

 

 

何も荷物の持てない相棒を・・・

ゆっくり歩かせて玄関まで出ましたわ・・・


年寄りの痛みの後遺症は3.4日・・・
日にちが経ってから出るもの・・・


昨日なんか頭から首が痛くて

寝返りも打てず・・・
横を向くことも出来ず・・・


湿布薬を貼りまくっていました・・・
だけどもしや全身の神経のツボが

足裏に集まっているのなら・・・・

 

 

わたしの首の痛みも緩和するかもしれない・・・
そんな気がして・・・


自分でたっぷり足裏のマッサージを
入念に行いましたわ・・・


相棒も足裏のマッサージを

やっていたのでしょう・・・自分で・・・・


今朝起きたとき・・・「おい熱が36.9度になったぞ~!
36度台になったのは手術してから初めてや!」
と相棒の明るい声がしました・・・


「座薬も解熱剤も使用せず自然に下がった熱は本物や!
毎日足裏のマッサージを続けな~!
日々調子よくなっていくで~!」



と言うと相棒も安心したみたい・・・


わたし自身にも不思議なことが・・・・

痛くてまっすぐにしか動かなかった首が・・・


今日は湿布薬を貼らなくても痛みや頭痛も消えて
自由自在に動くようになっていました・・・



ブロ友さんが足の裏には全身の神経のツボが
集まっているからもみほぐすと調子が良くなると
仰ってくださったお陰ですね・・・


相棒・・今日は調子が良くて

珍しくご飯をおかわりしましたわ・・・・



この調子で順調よく進んで
18日(金)の泌尿器科の検査時には
平熱に戻っている事を願っています・・・!