どうでもいいことなんですが
明日いやもう今日になるんですが・・・


朝5時起きで支度をし、亡義母の月命日で
お経を上げにお坊さんが来られる予定です。


亡義父母の月2回の月命日の前日は
床をモップで拭き

その後畳や床の掃除機がけや
窓ガラスや玄関のタイル磨きで


掃除のおばちゃんは大奮闘をしています・・


いつも部屋の掃除機をかけながら・・・


「私って人が言うように
掃除機のかけかたがおかしいのかなぁ・・・」

という疑問が頭をかすめます・・・


実家ではいつも姉や妹から
掃除機のかけ方がおかしいと言われちゃう・・


私は掃除機を縦から1回かけ終わると
今度は横から1回かけます・・・

人から見ると一部屋を
2度かけてるように見えますね・・・

小幅間隔で(2.30センチ幅)細かく動かし
掃除機をかける癖がついています・・・



実家へ帰ってもそうしていると
姉妹に「羽ちゃんのような掃除機のかけ方は
畳がすり減ってしまうわ。


私は1メートル幅ぐらいで畳や床の目に沿って
掃除機は大きくゆっくり前後に動かし
縦に1回だけで済ませるよ。」


と言われ・・


「あれ~・・そうなの?
私は何かの本で掃除機は細かく前後と左右に分けて
2回かけるとよいって書いてあったからず~っと
そうしてたけど・・違った~?」


と言うと年子の妹が言うには


自分も掃除機のかけ方の
本を読んだら縦1回、畳や床の目に沿って
大きくゆっくり動かすとよいと書いてあったよ・・・と言う。


「マニュアル本も二重帳簿なんかしら・・・
あはは~」と笑う・・・


私は掃除が好きだから・・・
実家で掃除機をかけるのは私の仕事・・・



今日も隅から隅まで縦横2回、丁寧に掃除機をかけながら
ふと実家での出来事を思い出してしまいました・・・


その癖はまだ続いていますが
でもやっぱり私の掃除機のかけ方はおかしいのかしらねぇ・・・


清潔感はあるけど・・・
畳や絨毯は確かにすり減るのが早いかも・・・


皆様はどうでしょうか?