主人は6人兄弟の末っ子である。戦後まだ食べ物が十分にあたらなかった時
母親が作って食べさせてくれた味が忘れられないと言って、
私に「菜めし」や「すいとん」を作って食べさせてくれとよく言う。

主人は、街中で生まれ、食べ物は、力のある10歳違いの兄たちに
みんな横取りされ、母親が隠して後から食べさせてくれたそうだ。
私は、父親が戦後、捕虜生活を2年して、引き上げて来てから
生まれた子だから、そんなに食べ物があたらない貧しさを経験したことが
なかった・・・自宅には山や田畑もあり食べ物は自給自足で賄っていた。

主人の母親の思い出料理と言われても
何をどうして作るのか、調理師免許は持っていても
作ったことのないものは分からない。主人と一緒に台所に立ち
主人が母親の記憶を辿りながら、おぼつかない断片を繋ぎ合せて
指図するのに従い

作りましたよ。昭和20年前後の思い出料理「菜めし」と「すいとん」

結果は・・・「うもうない!!」(まずい)

「おっかあは何をやらしても天下一品の味付けだったのに、
おめー、それでよく調理師の免許が取れたな。それ偽物じゃないんか」???

そこまで言われて、黙ってはいられない。
十分言葉の応戦を繰り返すこと約30分。

お互いに、お腹が空きすぎて、先ほど食器によそった
昭和の貧困食。「菜めし」と「すいとん」。
少しは冷えて味のほうも沁みわたり、
これがなかなかのもんでしたよ。
小麦粉団子と大根葉のてんこもり。
結構お腹にも優しくエコ食事が出来ました。
・・・でも、おかわりは、結構です・・・・

「おめー、これの美味しい食べ方がわかったぞ。これはな、
腹が空きすぎて、目が回りだしたら味が分かるという代物や。
いい勉強になっただろう?」

・・・・・・ばーか!お前が目を回してろ!・・・