前回アップしたブログ。

これをアップしたと同時に、

 

たくさんの方にコメント、メッセンジャー、LINEをもらいました。

 

 

全部1つ1つご紹介したいくらい

 

 

私の心の励みになりました。

 

 

 

 

否定的なコメントを載せることは、正直悩みました。

 

 

 

 

 

私はコメントを承認制にしているので、

 

見なかったフリもできました。

 

 

 

でも、できなかった・・・・・・・

 

 

 

 

 

一人では立ち直れませんでした。

 

 

 

コメントをくださった方。

 

きっと今まで大変だったんだろうな。。。

 

幸せと思えるタイミングがなかったんだろうな。。。

 

 

 

だからと言って、否定的なコメントを入れたことは

 

 

もし本当に「人間不信」に陥ったことがある人だとしたら

 

 

自分が辛い思いをしたのに、人にしていいのか?

 

私がそのコメントを見たときにどう思うのか?

 

 

そこまで考えずにコメントしたのであれば、

 

そういったやり取りが、きっとその方の「幸せにつながってない行為」なのかもしれない

 

 

と、色々思いましたが。

 

 

 

でも、

 

 

結果的に掲載することで

 

 

私はショックから立ち直れたと同時に

 

 

 

「とっても私は幸せな環境にいるんだな。」

 

「こうやって普段連絡してない人も、私のブログを見てくれてるんだな。」

 

 

 

と、

 

目に見えない幸せを感じることが再確認できたことは

 

感謝しています。

 

 

 

 

私の代わりに怒ってくれてありがとう

 

 

私の代わりに悲しんでくれてありがとう

 

 

私の心配をしてくれてありがとう

 

 

 

 

コメント、

 

ゆっくりお返しさせていただきます。

 

 

 

これも綺麗事と言われるかもしれませんが

 

 

 

私にかかわる人が、どうぞ幸せでありますように。

 

 

 

これは、ずっと本当にそう思っています。

 

 

 

「念じる力が強いから、いいことに使ってね。」

 

 

 

そういわれたときから、ずっとニコニコ

 

 

 

救いの言葉をくださった、お友達。

 

本当にありがとうございます!!!!

 

こう見えて、すぐ凹むし、メンタルぶれぶれなので

 

1日で立ち直れたのは、皆様のおかげです。

 

 

ありがとう!

 

 

 

 

 

 

友だち追加

 

なくなり次第、終了予定
📖わが子がダウン症と告知された81人の"声"はコチラ

※TBSドラマ「コウノドリ」に使われました

 

東京都産業労働局長賞を受賞

「ブルーメッセージプロジェクト」

 

 

下矢印励みになりますありがちなキラキラクリックにて応援お願いします

にほんブログ村 子育てブログ ダウン症児育児へ