桂離宮 【京都のオススメ観光スポット】 | 京都を遊びつくすブログ

京都を遊びつくすブログ

京都を遊びつくすブログです。




念願の!

桂離宮に行ってきました。

3か月前に予約して、

一人で行って参りました!!

桂駅なんてね、

桂キャンパスの男性に会いに行く以来ですよ、

降りるの。



桂離宮は、17世紀に皇族の八条宮の別邸として

創建されたものです。

桂離宮は最古の回遊式庭園として知られているそうです。

ブルーノ・タウトやヴァルター・グロピウスといった、

外国の建築家も桂離宮を、

簡素さの中に美と深い精神性を表した

建築及び庭園として高く評価したそうです。

タウトが絶賛していたことは知っていましたが、

グロピウスも見に来ていたんですね。



この写真、なんかもう、めっちゃ

コルビジエっぽいなと瞬時に思いましたw

それから一番上の写真ですが、

あれは小津安二郎風に撮影してみました笑



優雅な鳥さん。



影が美しい。

このブログを書いた人
山本和華子

本を出版しました!