E13 国際・遠距離が上手くいける方法?① | 「CAn」서울←→東京のストーリー

「CAn」서울←→東京のストーリー

안녕하시안~

日韓の芸能の経験や自分が感じたものを100エピソードの達成を目指して更新します。

Song for tomorrow.

 

2020年はコロナの影響で望ましい遠距離恋愛になってしまった方々が沢山いると思います。

同じ都や市内でも会えない人が多い中、嬉しい記事が出ました。

 

「綾瀬はるか、ノ・ミヌと熱愛」

 

綾瀬はるかさんと言えば、日本を代表する女優ですね。私は「ほたるのひかり」をみて好きな俳優さんになりました。

そこでノ・ミヌさんは誰だろうと思い、記事を細かくみてみてたらなんと、もとロックバンドTRAXノ・ミヌさんでした。

 

彼は私が渋谷のライブハウスをさまよって(?)いたごろに偶然入ったライブハウスで対バンライブがあった時です。

2組の順番が終わり、少し雰囲気が違うバンドが登場しました。

全員少し緊張している様子で、歌い出しました。

声質が違う力強い声で、日本語の発音が少し気になるなくらいと思っていたが激しい曲からバラードまで色んな曲を演奏しました。

最終的に彼らの体格をみて「あ、韓国人だな。」と思いました。

 

演奏後に彼らにあいさつに行きました。

 

シアン:「저기.... 한국 분들이죠?」

TRAX:メンバー全員集まり「네!! 한국 분이세요?」

シアン:「네. 공연 정말 잘 봤어요. 멋졌습니다! 」

TRAX:「고...고맙습니다. .....」皆泣きそうに。

 

対バンになると楽屋やバンドの中で緊張感があることが多いです。

彼らは当日の出演者とは少し色が違い反応が微妙なこともあり、また外国人だということで当日出演者達とすぐ仲良くなるのは難しかったと思います。異国での活動は大変だなと共感しました。

 

私は簡単に自分を紹介して少し雑談をして次のバンドをみに行きました。

ノ・ミヌさんの初印象はステージでは金髪で強い印象でしたが、話す時はとても優しそうな雰囲気の好青年でした。

 

大分前のことだが、海外で同じ国の人に会うことは嬉しいことですね。

今は自分がMCの仕事をしていて、韓国から来たアーティスト達に会う機会が増えています。会うとまさにその気持ちになり、他人のような気はしないです。

 

しばらくしてからノ・ミヌさんはTRAXの解散後、俳優で活動を始めたと記事でみました。

その後ですね。

ノ・ミヌさんと綾瀬はるかさんの熱愛記事をみたのは。

 

まずは個人的にはとても嬉しかったです。

今この大変な時に、また日韓の政治関係があまりよろしくない時に芸能をやってる2人が混乱を乗り越え、その感情が形になっていたことを確認出来てなによりです。

 

何語で話すとか今の時期になぜ記事が出たか何点か気になることがありましたが、そのことよりは国際・遠距離が形になっていたことをみて何より嬉しいです。

 

また正直なことを言うと、綾瀬はるかさんは現役で日本のトップ女優ということでなぜ「ノ・ミヌ」と?という疑問などが持つ人がいろんじゃないかと少し心配なことはありましたが。

別に熱愛でも友情でも関係なく、国際的な交流をすることは素晴らしいことだし応援したいと思いました。

 

この2人に限られることではないが、私の周りにも国際結婚や国際恋愛をされてる方々がいます。

 

恋愛の成功ってなんだろう?

結婚が恋愛の完成?

 

私は違うと思います。

ですが、長く続くカップルは一定の特徴がありました。

 

①相手の立場で考えらえる思考力を持つ。

これが一番大事なことだと思います。自分中心じゃなく相手を考えらえる力がない方は国際恋愛は無理だと思います。

文化・言葉の差があるたびにそれを「嫌」だと思ったら、毎回怒って喧嘩ばかりになると思います。

相手の文化を尊重し勉強する習慣がない人は最初から国際恋愛はおすすめしないです。

 

 

②相手を国籍ではなく「人」として認識。

国際恋愛に語学は大事だが、実はこれが必ずということではないと思います。

例えお互いの国の文化に興味のなかった2人が長く続くこともよくあります。相手を大事に考えれば語学を勉強したいという衝動が生まれてくるはずで、あとから努力するカップルはよくみています。

韓国人だから好きとか、日本人だから好きとかではなく長く続くためには相手を人間として好きになれるかが大事なことだと思います。

 

 

③常に相手と一緒にいられるためのことを考える。

この人と一緒にいられるため必要なことを考え、実行していくことが大事かと思います。

特に遠距離なら交通費もかかるので働いて稼ぐことも大事になります。

また語学を勉強する時間を確保したり、言葉が細かく通じなくても相手を理解するためのコミュニケーション能力を高める工夫をすることが必よかと思います。

 

今回はここまで。また書きます。

 

ここまで書くと、国際恋愛なんか大変で無理だもと思う方がいるかもしれませんが。

この人と一緒にいて「幸せ」を感じれる人はこの地球上約76億人の中で1人がいるかどうかだと思います。

 

その大切な人に出会えることは人生の奇跡でもあり、本当に素晴らしいことです。

 

ノ・ミヌさんと綾瀬はるかさん、2人の物語を応援します。

また日韓で国際恋愛をしてる全ての方、結果がどうなろうとしても過程を楽しんで欲しいです。

 

今回はここまで!

 

 

————————————————

U CAn