地震対策 転倒防止作業完了 | 古希ライダーV3

古希ライダーV3

2輪車歴52年の古希ライダー でもバイクに乘れば心は17歳
アラ古希ジジイが 日々の出来事を発信します
皆様からのいいね!!と 暖かいコメントをお待ちしています

毎朝オレの顔を見ると どこそこで地震があったのよ

津波が怖いわ~ 広島は大丈夫かしら? 己斐断層ってこの辺を通っているのかしら などと 地震に恐れ戦き恐怖を訴える妻

 

今朝は特に小煩かった

ね~テレビとか倒れないの 金魚の水槽なんてひっくり返ったら

大変よ 食器棚は地震が起きても扉は開かないけど ひっくり返るんじゃ~ないの わたし気になって 昨夜寝れなかったのよ などと連続技で攻め立てる 

 

テレビなんて倒れたら又買えよ 水槽が倒れても金魚が死ぬだけだ!!と つい強い口調で言ってしまった

 

オレが強い口調で言うと 妻はけして反論とかして来ない

昔からそうであるが ただうつ向いて悲し気な顔をする

オレはあの顔に弱い あれを見ると直ぐに心が折れる

 

仕方ないから地震対策をしてやった

まず水槽をラックの上段から下におろした

 

約20kgの水槽が下段に有るのだから まず転倒は無いと思う

食器棚は天板に転倒防止の布バンドをタッピングで止めた

 

テレビは 妻が自慢げに コレはね背負う事も出来るのよ と言っていた防災グッズのベルトを拝借した

テレビ側は専用のボルトを使用して テレビ台にタッピングでねじ込んだ

こんなベルトが有った事なんか 忘れ去っているからOKだろう

 

オレは大地震が起き大津波が来たら逃げる事はしない ここで死んで化石になってやる 一緒に化石になろうと妻を誘ったが イヤ!!私は逃げるからね と言う オレ達は離れ離れで化石になるんだろうな~