ウジエ調剤薬局 -12ページ目

ウジエ調剤薬局

宮城県内に展開するウジエ調剤薬局の公式ブログです

こんにちはビックリマークいしん調剤薬局ですニコニコ

暑い夏がやってきました。みなさんいかがお過ごしでしょうか❓

 

 

うちの娘も小学校へ入り初めての夏休みを迎えました。

コロナであまり外出できませんが、お家時間を楽しむためクッキー作りにチャレンジグー

 

 

今は、冷凍のクッキー生地が売っていて、お菓子作りの苦手な私でもなんとか作ることが出来ました!!

が・・・少し焼きすぎですねあせる

でも、娘と一緒に楽しい時間を過ごせました。照れ

次は、もっと上手に作れるようになりたいですね。もぐもぐ

みなさんもお家時間にお菓子作りは、いかがですかはてなマーク

 

事務T

 

 

 

こんにちは!

涌谷店です爆笑

30℃を超える日が続いております💦

熱中症になる危険が高くなっていますので、

皆さん気を付けて下さいビックリマーク

涌谷店では少しでもいらして頂いている方の癒しになればと

先日、花の植え替えを行いました爆  笑

近くをお通りの際にはどうぞご覧くださいチューリップガーベラ

 

 

こんにちはキラキラとめ調剤薬局です!

 

新しいお薬手帳を採用致しました本

 

 

おしゃれで、カッコいいデザインですおねがいラブラブキャラクターものは、お子様に人気です爆笑

お気に入りの手帳を持つと気分も少し上がりますよねウインク

手帳にカバーをつけて、大事に使ってくれている方も多くみられますキラキラ

 

近年では、お薬手帳アプリを使う方も増えておりますスマホ

医療機関へ行く際は、毎回持参しましょう!

 

とめ調剤薬局

こんにちは爆笑赤井駅前店です!

今日は七夕七夕ですがあいにくの曇り空。星は見えないようです...


七夕といえば天の川星空、そして織姫星と彦星おひなさまですね。
彦星キラキラわし座のアルタイル。別名として『牽牛星(けんぎゅうせい)
織姫星キラキラこと座のベガ。別名として『朝顔姫』という呼び名もあります。

赤井駅前店では薬局横で『朝顔』を育てています晴れ
梅雨の時期と開花期をずらす為に少し遅めに植えたので花はまだ先になりそうです。
すべて違う種類の朝顔なので、どんな花が咲くのか全く予想できません。楽しみです口笛

そんな朝顔ですが1つだけ注意点があります。
朝顔の種にはファルビチンという強い下痢を引き起こす成分が含まれているため
特に小さな子供がいる家庭では朝顔の種の誤食に注意ショックしてください。
かつては下剤、虫下しとして使われていたこともあります。
生薬としての名称を『牽牛子(けんごし)』といいます。

織姫(朝顔姫)と彦星(牽牛星)、そして朝顔(牽牛)。それぞれの関係に思いをはせて。
以上、7月の風物詩についての本雑学でした。

赤井駅前店

こんにちはニコニコ利府店です!

 

宮城も梅雨入りして、ジメジメした日が続いていますねショボーン

 

 

梅雨の時期は細菌の繁殖が活発になるので、

食中毒の発生件数が多くなりますガーン

ガンの養生相談|大阪市にある漢方薬局【中谷安心堂漢方薬局 ...

 

特に報告が多いのがカンピロバクターですバイキンくん

 

カンピロバクターは鶏肉鳥の加熱不足から発生することが多いので、

鶏肉を調理するときはしっかりと加熱するようにしましょうニコニコ音譜

 

 

また、使い終わった調理器具や容器は

速やかに洗浄、消毒することで予防になりますよ!!

 

 

利府店