限界が知りたい(ADS-2000) | うじのブログ

うじのブログ

うだうだだらだら、鬱患者の日常。そしてホームページ、アフィリエイトの話もちらほら。気が向いたら見てやって下さい。

まだ試運転中。
二度目の失敗というかハングアップしてたのか処理が遅いだけなのか、とにかく10枚20面で試したら3時間以上かかって腹を立ててプログラムを強制終了。
じわじわ1枚ずつ増やして試して5枚10面までは処理完了できることを確認。
ちょっと不安になる程度に時間はかかるけれど、1枚あたり数分という感じではあるので、10枚とかになった時に数時間かかるのは納得できない。
スキャナ本体のオートスタンバイの時間に引っかかった時におかしくなるのかとか、PCがアイドル状態が一定時間続いて何かの拍子に(スクリーンセーバー設定でディスプレイoff時間設定してあったりNORTON360がアイドル状態が続くと仕事始めたりと疑い出すとキリが無い)おかしくなるのかとか、疑いはあっても面倒で追う気にならない。
そもそもA4サイズを600dpiカラーで取り込んでOCRとか無茶な話なのではある(CS9000FMK2付属の読み取り革命Liteでは画像サイズが大きすぎると叱られる)のだが。手元にあった自転車のカタログで試しているので図版も細かい文字もたっぷりという悪条件でもあるし。
で、限界を知るために試行を続けるべきか迷っているところ。
面倒なので本命のドキュメントスキャンを設定そのままで試してしまってダメだったらサーチャブルPDFを諦めるのが良いのか、それとも最初からサーチャブルPDFを作るのは取り込み終えてから考える方向で行くか。
限界を探るにしても同じ原稿でなければ探れないような気もするし、その一方で同じ原稿を何度も何度も読ませていると、割と紙質薄目のカタログで試しているので原稿自体がへろへろになりつつあるし(一回ジャムったので初期と同じ条件は既に無理)と、あれこれ制約があってややこしい。
あんまり本格的に調べていないのでネットで探ればそれらしい話もあるかもしれないなぁ、などとも思いつつ集中力不足で調べ物もなかなか。
今日は原稿裁断用の定規+カッティングマットのセットを買ってきたので、とりあえず第一犠牲者候補のコミックスを裁断してしまおうかどうしようかと迷っているところ。
表紙のスキャンのことを考えたら原稿方向自動検知とかもどう設定したものかと思ったりと考えの方向自体も定まらない。
さて、どうしようと思いつつ夜は更けていくのでありました。