11月から入居しているアパート。コンセントの数が、ちょっと心許ない感じです。
一部のコンセントが照明専用なのも地味に痛いです。アメリカの部屋には基本的に天井に照明がなく、電気スタンドを部屋に置いて明かりをとります。特定のコンセントは壁のスイッチに連動しています。
さらにコンセントの多くがガバガバに緩くなっています。すぐに抜けたり、接触が悪かったりします。
そこでコンセントを拡張しました。工事不要で拡張できるアダプターが売られています。アメリカのコンセントは真ん中にネジがあり、そこにしっかりと固定できます。これを4か所に配置しました。
トータルで1800W程度が限界ですので、炊飯器やアイロンなどを繋ぐ場合は注意しないといけません。
ちなみにこの拡張コンセントでも、ネジだけでは接触が安定しません。
同時に購入しておいた、接触をよくするためのサポート器具を挿して補強します。
このプラスチックの器具をコンセントに挿し、その上からプラグを挿すと、しっかり安定して通電してくれました。予想以上の安定っぷりに大満足。