日本で麻疹が流行しているとのニュース。世界的にみても流行しているようです。
私たち夫婦は年齢的にワクチンが未接種の可能性があるようです。
ママは幼い時にご両親を亡くしており、そのどさくさで母子手帳が無いため、接種状況を確認できません。とにかく接種しておいた方がよさそうです。
ついでにA型とB型の肝炎のワクチンも接種することにします。元々は渡米に合わせて接種すべきものですが、やった記憶がありません。
ついでに私もワクチンを接種。麻疹は接種した可能性が高いのですが、私も母子手帳が日本にあるので、今すぐには確認できません。
まぁ大は小を兼ねるってことで、打っておいて損はないでしょう。保険が効いて無料ですし。
ワクチンは近所にある調剤薬局のウォルグリーンで。最初は病院でやろうと思ったのですが、主治医によると、内科での摂取はちょっとめんどくさいようです。子供たちが小児科で接種した時は簡単だったのですが…。
調剤薬局の窓口は大混雑しており、1時間くらい待たされてしまいました。
麻疹はMMRの3種混合です。2回接種する必要があり、1か月後にまた打ちます。肝炎は3回接種で、来月に2回目、9月に3回目を打つ予定。