半年後に高校を卒業する次女。アメリカの高校では、卒業前の3~5月頃に、プロムという卒業記念パーティがあります。
長女の時はギリギリに準備してバタバタしてしまったので、次女のドレスは早めに買いました。
丈が合わないので、つめないといけません。
アメリカでは、どこに頼めば丈をつめてもらえるのか。アメリカの服屋では、丈詰めのサービスはしていないようです。
実は私たち家族は、丈をつめたことがほぼありません。だいたい買ってきたまま、そのまま穿けてしまいます。
長女の時に、クリーニング店で丈をつめてもらえるという話を聞き、家のすぐ近くにあるクリーニング店で詰めてもらいました。丈詰めが難しそうなドレスでも、しっかりと完璧に仕上げてもらいました。
今回改めて調べたのですが、そもそもクリーニング店自体が少なかったようです。あってもYelpの評判が悪かったりします。
そこで、前の家の近くにある、長女の時と同じクリーニング店まで、わざわざ行って頼んできました。実はたまたま当たりの店だったようです。