オイルの定期交換。ショックアブソーバーからオイルが漏れており、早急に交換する必要があると指摘されました。
現在の走行距離は9万5千マイル。だいたい16万キロくらい。ショックアブソーバーの寿命は5~10万キロくらいらしいので、文句なく寿命でしょう。4本全て、アームごと交換することにしました。
交換が終わった後に、タイヤハウスの中を覗いてみました。スプリングがトラック並みにでかいですね。
新車で購入してから12年が経過し、走行距離も10万マイルで、新車を買い替えるべきか、修理して延命し乗り続けるか、判断を迫られる時期になりました。
長女が春から大学に進学し、2年後には次女の大学も控えており、少なくとも長女が自立するまではお金がかかります。
今回こうしてせっかくショックアブソーバーを交換しましたので、もう延命決定。あと5年くらいは乗り続けたいところです。