フードデリバリーのドライバーに食事を盗まれました | 微事ログ・オルタナティブ

微事ログ・オルタナティブ

ラスベガスに住むプログラマー、パスカルの日常



Yelpから選んだお店で夕食を注文。GrubHubというサービスで配達してくれるそうです。UberEatsみたいなやつの1つです。

20200517_014906474_iOS

届いた食事。4つ注文したはずなのに3つしかありません。

サイドメニューはちゃんと4つあります。これはドライバーが盗ったに違いありません。間違いない。

コロナの対策として置き配を許していたのですが、悪用されてしまいました。

店に連絡すると1つ分を返金してくれたものの、非常に気分が良くありません。

とはいえ、この件で一番損しているのはお店。きっとこの返金で利益は吹っ飛んでしまったことでしょう。

お店から見れば、ドライバーが盗ったのか、本当は届いているのに私が嘘を言っているのか、区別が付かないはずです。これ以上文句を言ってもしょうがありません。

フードデリバリーのドライバーが食事を盗む話は以前から社会問題になっています。いざ自分が被害者になると憤らざるを得ません。

eco85f99ad54-1-20181117-193216

宅配業界では、置き配の際に証拠写真を撮ってメールで送る対策をしています。フードデリバリーもこういう対策が必要なんじゃないでしょうか。

今回はちょっとめんどくさがってデリバリーを頼んでしまいましたが、今後は誰が配達しているのかわからないようなサービスは使わないことにします。ていうかめちゃくちゃ腹立ってます。