我が家の携帯電話はAT&Tなのですが、自宅での電波が非常に悪いです。いちおうブラウザも使えますし動画も視聴できますが、レスポンスが悪くてストレスが溜まります。
なんとかならないものかとネットで検索していると、電波が悪い場所をAT&Tに通報できるアプリというものがありました。
報告内容を選択すると…。
その場でスマホが調査してくれます。
しかし電波状況が悪すぎて情報の送信に失敗。何度やってもダメなので、結局WiFiを有効にしてから送信しました。
すると今度は送信に失敗したはずの情報が全部報告されてしまいました。何度も連続して通報したことになり、怒っているんだぞ感が出てしまったかもしれません。
しばらくすると、すぐに調査しますという通知が届きました。まぁすぐと言ってもいつになることやら…。
とか思っていたら、1日ほどで対処できたという連絡が届きました。
さっそく試してみると…。全然改善されてねぇ~~!
改善通知には「よくなった」「変わらない」「悪くなった」というボタンが付いているので、「変わらない」を押しておきました。