あなたが訪問したラスベガスは、ラスベガスではないかもしれません。 | 微事ログ・オルタナティブ

微事ログ・オルタナティブ

ラスベガスに住むプログラマー、パスカルの日常

タイトルには、ラスベガスに住んでいると書いていますが、正確に言うと私が住んでいる場所はラスベガスではありません。

clark-county

ネバダ州の最南端にあるクラーク郡。ここにはラスベガス市のほかに、ヘンダーソン市、ノースラスベガス市、ボールダーシティ、メスキートの4つの市があります。

las-vegas

ラスベガスは上の地図で示されている部分になります。

2018-06-08 (7)

ラスベガスで最も栄えている、ストリップと呼ばれている道路があります。観光ガイドでは、ここがラスベガスという事になっていますが、行政区画的にはラスベガスではなかったのです。

つまりダウンタウンに行かない限り、ラスベガスに来たはずの大半の観光客は、ラスベガス市の地を踏むことなく帰ることになります。

henderson

こちらはヘンダーソンの地図。これを見ると分かる通り、ストリップはヘンダーソンにも属していません。

ではストリップは、何市になるのでしょうか?

実はストリップは、何市でもありません。クラーク郡の直下になります。

私が住んでいる家も、ラスベガス市でもヘンダーソン市でもない場所にあり、クラーク郡直属となっています。

普段住所を記載するときは、ラスベガスに住んでいなくてもラスベガスと記載します。そのため住民ですらも、ラスベガスの外に住んでいるという事を知らない人が結構います。

普段生活するうえではほぼ困りませんが、たまに困ることもあります。

例えばサマーキャンプを市のホームページから申し込むときに、ラスベガス市外の施設を使うには、ラスベガス市のホームページからではなく、クラーク郡のホームページから申し込まないといけません。

私も当初はラスベガス市のホームページで子供たちの通う小学校を選べず混乱しました。

そしてややこしいことに、クラーク郡直属の地域にも名前があります。ストリップがある場所はパラダイス。私が住んでいる南西地区はエンタープライズという名前が付いています。

enterprise

この地域名は主に国勢調査に使われているようです。またラフリンやサーチライトといった地方都市は、市ではありませんが、この地域名で呼ばれています。

エンタープライズという名前は普段見かけることはありません。Google Mapでは表示されていますね。スマホのアプリが自動的に住所を入力する際にこの地域名をわざわざ付けてくれることもあります。

その他の地域名としてはサマーリンやスプリングバレーなどが有名どころです。サンライズマナーは市として独立する運動が起きています。