ソーシャルセキュリティーカードの再発行をしました | 微事ログ・オルタナティブ

微事ログ・オルタナティブ

ラスベガスに住むプログラマー、パスカルの日常

6月に運転免許の更新をしました。担当した職員によると、次回の更新からはリアルIDになるそうです。

 

リアルIDはテロ対策のため運転免許の取得条件を厳しくする法律です。リアルIDな免許は空港で身分証明として使える特典があります。これまでは任意取得であり、リアルIDではない従来の免許も取得できました。

 

ということは、次回からは運転免許を更新するためにはソーシャルセキュリティーナンバーカード(SSNカード)を提示しなければならないということです。

 

実は3年前、財布を買い替えたときに、SSNカードを古い財布に入れたまま捨ててしまいました。SSNカードは薄い紙っぺらだったので見落としていました。

 

番号さえ暗記していればカードがなくても日常生活で困ることはありません。しかし稀に必要なことがあります。いずれ再取得しなければとは思っていたのですが、忙しくてずっと先送りにしていました。

20170821_223859151_iOS

 

ソーシャルセキュリティ・アドミニストレーションオフィスにやってきました。ここで再発行してもらえます。

20170821_230534212_iOS

 

窓口では滞在許可証のI94を提出するよう求められました。8年前に新規取得したときはI94はパスポートにくっついているものでしたが、今はデジタル化されたので、パスポートには何もついていません。移民局のウェブサイトでI94を表示して、印刷して持ってこないといけなかったようです。準備をしていなかったので焦りました。

 

I94は、結局職員の人がその場で印刷してくれました。そして印刷したものを渡してくれました。これ、ここで印刷する必要はなかったんじゃないのかなぁ。


20170828_051913779_iOS

 

無事にSSNカードが届きました。これを切り取って使えるようになっていますが、小さいカードは紛失しやすいので、このまま切り取らずに保管しておくことにします。