TERRO ANT KILLERでアリ退治 | 微事ログ・オルタナティブ

微事ログ・オルタナティブ

ラスベガスに住むプログラマー、パスカルの日常

※今回は昆虫の話題です。昆虫が苦手な方はご注意ください。


我が家のアパートには残念ながら虫がよく出ます。

夏ごろはよくコギブリが毎日出ていました。こちらのゴキブリは小さく、動きが遅く、いつ見ても弱弱しくて死にそうです。秋になり涼しくなって、これから元気になるかと身構えていましたが、10月ごろから急にまったく見なくなりました。アパートの管理会社で薬でもまいてくれたのでしょうか。

その代わりに出没するようになったのがコオロギ。ゴキブリほど嫌悪感はありませんが、毎日5匹くらい退治しています。

またバスルームにアリが出没。これもまた数が多くて困りもの。日本ではありの巣コロリがとても効果ありましたが…。

Img_8002

買ってきたのはこのアリ用コンバット。しかしアリがえさの入っている容器の中にっていく気配がありません。前に買ったゴキブリ用のコンバットも効果がない感じがしたんだよねぇ。

容器が滑るから中に入れないのでしょうか。中身を取り出して餌を裸で置いてみると…。素通りです。これじゃあだめだわ。

Img_8003

つぎにネットで評判のよかったTERRO ANT KILLERを購入。液体タイプです。

Img_8008

置いた瞬間からすごい食いつき。これは期待できそう。

数時間放置してみると…

Img_8009

凄いことになってました。ANT KILLERもCOMBATも有効成分は結局同じのホウ酸のようですが、凄まじい差です。

2~3日で効果が出るとのことでしたが、増えたり減ったり。液をたらしてから6時間くらいすると硬くなるためか食いつきが悪くなるので定期的に新しい餌さと取り替えます。

しかし…

Img_8043

2週間たっても一向に減る気配なし。一時アリの死骸の山ができたのでそろそろ引くかと期待したのですが…。複数のコロニーが入れ替わりで来ているのかもしれません。