鉄道模型 Nゲージ 鉄道コレクション JR205系600番代宇都宮線Y12編成4両セットです。中古市場ではあまり見かけないモノです。以前、あるポチ店舗では16,500円という、トンデモナイ(自分の感覚)値段を見ました。
左側の先頭車の湘南色ラインの部分が歪んでますが、はめ込みの案配があまり良くないみたいです(塗装が剥げてる訳でもないし。鉄コレだからまあ仕方ない)。

買ってそのままになってます。パーツ取付やNゲージ走行化対応工事は未だです。
行き先表示シールです。
主に宇都宮線の宇都宮から黒磯までの運用がメインだったと思います。日光線の表示もありますが実際に運用されていたのかな?
2013年(平成25年)3月のダイヤ改正で、それまで走っていた107系0番代を置換えて205系4両12編成が小山車両センターに入っています。
この編成を含め2編成は埼京線で走行していた車両を改造しています。
クハ205-612。宇都宮線転属によりトイレがつけられました。
↑印刷表現はしっかりしてます。
↑モハ205-612 宇都宮線転属によりダブルパンタとなりました。
↑モハ204-612 4両全てにドア開閉ボタンが設置されました。
↑クハ204-612 トイレなし。

205系600番代の宇都宮線シリーズのモデルは以前に紹介しています↓ 

3編成繋げてレンタルレイアウト走行させようと思います。