守ること | 水上初佳のブログ

水上初佳のブログ

ブログの説明を入力します。

2024.3.1


どーも、こんばんわ。

本日は水上よりブログ更新させて頂きます。

ちょっときつめなので嫌な方は飛ばしてね。


最近感じたことを少し曝け出して。

ちょっときつめに書いちゃったらなので嫌だと思ったら読むの辞めてくださいね。


みんな忙しい中でいろんなことをやっている世界に私は身を置いていると思っていて。

どんなに忙しくても、やらなきゃいけない事はちゃんとせなあかんと思っていて。

どんなに無茶を言われても、どんなに難題でも。それに応えてこそで。

でもね、自分で言った約束ならちゃんとせんといかんと思うのです。

え、自分から言ったんだよ?って相手はなるとおもうの。

現に私がそうなった。

てか私じゃなくて、私のその先があるということ。

そこまでちゃんと想像しているかということ。


親しき仲にも礼儀あり


このことわざが全てを語っていると思う。

順番の前後が命取りな世界にいることを忘れてはいけないと思う。

自分の立場を守るため。

自分って存在の担保のために。

そこをお粗末にしたら何もできなくなる世界。

身内のじゃつまらんよ。

そんな甘かないよ、この世界。



人の振り見て我が振り直せ。

その通り。

プロと提言するならそれなりにしてもらわなきゃ。

そこに見合わなければそこまでだ。

笑って許されるほど、心の広い関係ではないこと。

どんなに大きな口を叩いても。どんなにすごいことをしたとしても。

説得力のかけらもなけりゃ人に共感なんて求められない。



そんな自分にはなりたくないなと。