和美人スタイリスト養成講座
余談ですが、、、
はこちら↑↑↑
レッスンレポート18
養成講座最終レッスンです。
丸盆に湯呑み茶碗を乗せ
お客様にお茶を出して頂きます。
姿勢。
肩甲骨からお盆を持つ
お辞儀
立ち座り
障子の開け閉め
指先
呼吸を吐く際の動作
歩き方
全て含まれた動作です。
羽織の復習
川上先生は、既に何名も体験レッスンを行なって下さっているので、
レッスンの度に疑問点など質問下さいます。
故に身につくのが早い!!
実践マスターコースでマーケティングと同時進行。
7月にはLINE@をオープンされます。
休憩時間は
体験レッスンや
資料作成などのお話。
LINE@の疑問点などなど
話が尽きません

勿論仕事ですが、
楽しみながら人生の生き甲斐?
みたいなスタンスで私達はお仕事をしています。
自分の時間あってのお仕事!
ちゃっかり大人の遠足のお話もしています。笑笑
これから一生お付き合いが続くご縁を大切に💕
私も先生方から習う事が沢山あります

至るところ蚊に刺される私

蚊に刺されまくる

あぁしまった、、、
痒み止め忘れた

(蚊の季節はいつも持ち歩いています)
私より蚊に刺されてくれる講師の先生いないかな、、、、笑笑