歯は綺麗?笑笑


私のストーリー29
 茶道・花道を始める


やっと、やーっと
お茶・お花の門を叩きます。


これも、ただ
姉達がやっているから。

これだけの理由でした爆笑




剣道もドクターストップされ
エネルギーが有り余っている私。

何でも楽しむ事が出来る性格。笑笑

ハマります。


正座は慣れているはずが
初日から、畳の上で転ける始末。


静と動。


剣道とは
正反対のものなんだけれど
何かこう通ずるものがある。

そう、精神なんですよね。



勿論、敷かれたレールであるの事は
もう重々分かっていました。


花嫁修業的な
お茶、お花、着付けは必須です。


でも、楽しいからいいや💕


本当にお気楽な人生だわてへぺろ



茶道も花道も全く初めて経験する新たな世界。

(流石にその時代の花の写真は無かった。笑笑)

色々な世界があるんだな〜おねがい

私は本当に楽しむのが上手かもしれません。


今考えると、本当にその道を敷いてくれた母には感謝です。


私が、もう少しその時その時
キチンとその道を歩く事を意識していれば


学びそのものが違ったかもしれない。


自分で決めないと小さな成功体験にはならない。


学ぶ姿勢も考える能力も
何も無いまま


ただただ敷かれたレールの上を歩いた。


何とも惜しい事をしたものだ…。




こうして和の世界へ進みます。


宇井信子公式LINE@

【期間限定5大特典プレゼント🎁】

ご登録はこちら

↓↓↓↓