何かしら皆得意な何かを持っている友達。
高校に入り全く目立たなくなった私。
そんな私が唯一輝ける場所。
数学と剣道。


私のストーリー18 近畿大会


お嬢様校の制服を着ているのに臭い。笑笑
剣道の防具の臭さをなめてはいけません。

本当に臭いんだから〜。爆笑爆笑



皆初心者だったのに
メキメキ上達する友達。

それは、皆結構な体力があるから。

お嬢様校だと馬鹿にしてはいけません。

遠足は必ず山登り。
耐寒訓練でもブルマ。
(懐かしすぎる笑い泣きブルマ姿)

そして、結構ハードな練習。

併学校だったので2クラス男子がいました。
と、言うか、元は男子校。笑笑


10クラスの一学年。
クラブ活動だけは男女一緒だったのです。


中学よりも更に更に苦しい練習。

男子の力は強いし

花の女子高生が腕や腰に青アザって爆笑




結構なスポ根で練習に励んでいると
団体戦で県大会に入賞しちゃった!!


剣道部創立以来、女子で近畿大会は初めての出場。


それからというもの
更に練習が激しくなり

痛み止めの注射を打ち練習。


腰が激しく痛み出したのはこの頃です。

それでも、楽しかった。


仲間達といる事が楽しかった。


やっぱり楽しいから続けられる✨


そして、苦しくても苦しくても
その先の一本決まった時の
気持ちのいい事!!


やめられない。笑笑


しんどくてしんどくて
早く終わりたい練習…

そう思っている時は
自分で限界を作ってしまう。

無心で取り組めば
その先が見えてくるんです。

諦めずに取り組んだら
負けても勝っても
納得出来るの。


諦めないで前に進む。


そんな精神論を確実に身につけていく私。


私のかけがえのない思い出。







宇井信子公式LINE@

【期間限定5大特典プレゼント🎁】

ご登録はこちら

↓↓↓↓